あさくま

あさくま

最近の記事

幼少期から青年期 ~クリスマスとサンタと母~

ちょっと幼少期~青年期って私の中でイロイロ島倉千代子だったからか、 重たい~。記憶が重たい、思い出す作業が重たい。思い出したことが重たい。でも一度自分のこれまでを振り返って、今にどう繋がってきたのか 辿ってみたかったので、やっちまいます。 今日は小学校高学年から中学生、別名:反抗期を振り返ることにする。 小学校時代、誕生日やクリスマス、お正月、どのイベントも基本スルーだった我が家。私は3人兄姉の末っ子で、親もこれまでにやってきたからなのかスルーだった。小学校という場所は世の

    • 10代の記憶 ~5歳の私に戻る時間~

      34歳の時、私は親になった。不育症で流産続きの世界を上から見守ってくれていたかのようなタイミングで、我が子は私たちのもとへやってきた。 「親になってみてわかることがある。」と反抗期の時によく母から言われていたが、実際は親になってみてますます両親の想いや価値観が分からなくなった。 5歳の私、寝付けない私を横に、寝息をたてて眠った母を暗闇の中に感じ「お母さん疲れてるんだな、静かにしてよう。」 私は「おーい、起きてーー!!」と起こすタイプではなく、父母を困らせないように、少しで

      • 女一代記始めます!!

        あと数年で40代に入ります。人生折り返しを迎えるにあたり、私の人生を振り返るとまぁぁ島倉千代子、人生いろいろ、男はちらほらですが。 今を楽しもうと思っても中々できなかった日々や、人生のどこにこの悲しみが報われていくのだろうと思っていた日々を振り返りたいと思います。 これを読んでくれている誰かが笑えるように、あさくまがどこかで今日も生きているんだなぁと空を見上げることを目指して、女一代記始めます!!

      幼少期から青年期 ~クリスマスとサンタと母~