見出し画像

秋のピクニックとカラスウリ

暖かい秋の一日。
風が強かったけど谷戸の中は風が樹々にさえぎられてうららかだった。

この前焼いたキッシュを持って
近所の友だちとピクニックへ出かけた。
紅葉がきれいに見えるベンチを陣取って
久しぶりに会った友人と他愛のない話をする。

画像2

今、興味のあること、
映画やドラマを1.5倍速で観ること、
やっぱりひきこもりが好きとか、
鎌倉のお店情報、最近見た展覧会、
東京までなかなか出なくなったこと、
家の中にアシダカグモが出たこと。

夏の夜にレースみたいな花を咲かせる「カラスウリ」は、
秋の間に実を見つけてその場所を覚えておくと、夏に花が探せること。

真っ赤で大きな実があちらこちらにあって、
指をさして教えてくれた。

画像1

あの神秘の花が夏の夜、
こんなにもたくさん咲いていたことを想像する。

あの花のミクロの世界に入り込むと、
魔法のお城にたどり着けそうなのだ。

このカラスウリの実、
食べられるのかなぁ?なんて話していたら、
なんと、実も葉も食べられるのだそうです。
しかも種子は金運アップのお守りになる、
とても縁起が良いものなのだそうです。

あぁ、人と会って話すのはいいなぁ。
メールのやりとりじゃ情緒は育たない、
と言ったのは岡潔さんだったか...。

最近、対話に飢えてたな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?