見出し画像

ワーママをやってみて。

仕事を始めてもうすぐ1か月。
毎日が怒涛で、朝5時に起きて仕事を開始してから息子と就寝する22時くらいまで、仕事しているか息子の世話してるか家事しかしてない(これって当たり前?)。。
余裕は、ない。けれど、楽しい。

入社して2日くらいは、「発言ってどんなかんじでするんだっけ・・・」といった具合にボケボケだったわたし(上司の質問にフリーズしたりもした)。でもすぐに渦中に放り込んでいただいたおかげで、なんとかキャッチアップ(せざるをえない状況)して、いくつか「自分の仕事」もできた。

それにしても、やっと「働いている自分」を取り戻せたのが、本当にうれしい。楽しいけど楽ではないし、わたしが働きたいという欲求が家族を分断してしまったので(※夫が単身赴任せざるをえなくなった)、家庭にとっては良くなかったのかもしれない。けれど、やっぱり決断してよかったと思っている。

さっそく、トップ画像にあるような状況(息子同伴で終日在宅ワーク)も二度ほど経験したが、本当にありがたいことに理解のある職場で、なんとかやれた。(ただの発熱だったからよかったけど、これ胃腸炎とかだったらきついな・・・)

さて、入社前日にこんなnoteを書いた。

5つほど誓いを立ててみたのだけど、

1.子の話ばかりしない
2.わたしがいついなくなってもいいように情報はまとめて共有しておく
3.感謝の気持ちを忘れない
4.「キャパの8割」を意識する
5.子供が一番

いまのところ4と5がまったく守れていない。

特に5(子供が一番)。完全に「仕事が一番」の一月を過ごしてしまった。やっぱり目の前の仕事に必死で子に向き合えなくなってしまったなあという感想。

以前読んだ「働く女子と罪悪感」という本を再び読み返している。

当時は当事者(ワーママ)予備軍だったこともあり全体的にふむふむと読んでいたけれど、いまは「働いている自分に、罪悪感抱かなくていいんだよね!」と背中を押してもらうために読んでいる。

仕事が楽しいけれど、保育園を嫌がる息子には毎日申し訳ない気持ちになるし、夫はマレーシアで一人暮らしをさせてしまっている。実母(元・専業主婦)には嫌味を言われる日々。なかなか今の状況に胸を張れる状態ではないけれど、「自分が自分らしくいれればよい」と言い聞かせている。

いますでに生活が体力の限界スレスレというかんじなので、今週以降は、余裕を持ったスケジュール組みを心がけて、息子帰宅後はきりかえる、というのを意識してやってみたい。

以上、生存報告でした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?