マガジンのカバー画像

多言語学習者のマインドセット

291
外国語どうやって勉強したんですかってよく聞かれるから勉強中の様子をたまに報告します
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

連想ゲームをしたら覚えられるかもしれない

「いろいろなやり方を試したら、いつか覚える単語もあるでしょう」というノリで、単語を延々とノートに書くのに飽きれば、他の書き方をしてみます。 例えば、フィンランド語でselväは、英語でclearという意味らしいので、 ノートに「せるヴぁ」とひらがなで書いてみます。なんでひらがなか?ただ単に、カタカナで書くより可愛く見えるからです。定番のカタカナじゃないほうが、脳が混乱して、余計に覚えるかもしれないし。 妄想と連想ゲームを開始して、 「この宝石のせるヴぁさんは、とてもク

語学勉強に終わりはない

この日は取材後に、レトロリッケカッフェバーという大好きなカフェに行った。 最近はジムばかりで、カフェに通っていなかったのだが、語学勉強をするにはカフェはよい気分転換になる。 ここは私にとってのホッとするコミュニティ、お家みたいなところだ。 店長や常連さんとは仲がいい。 今日はノルウェー語を学んだ。オープンサンドイッチを注文したら、「パンをトーストする?」と聞かれ、私は「へ?なに?」ときょとんとした。 「トーストする」はノルウェー語でリステ(riste)というが、私は

出費したほうが語学勉強がはかどる

勉強するときは、まずは「お金を出して」 ●レッスンに行く ●教材を買う ●有料アプリを使う そのほうが圧倒的に私の場合は効果があります。 2019年は、半年ほど、オスロに住むフィンランド人の先生とプライベートレッスンをしていました。毎週1回、レッスン料は1時間300NOK(およそ3500円)。 1時間なんて、あっというま。 300NOKの「もとを取ろう」と、いつも真剣に復習や予習をしていました。 先生は外国へ引っ越しちゃったので、今年はまずは新しい先生を見つけ

勉強にポストカードが必要な理由

私は、ノートに何度も書いて覚えるのが好きです その時にポストカードはいつも大活躍してくれます 今まで書いた単語が丸見えだと、どうしても目に入ってきてしまう 無意識にカンニングしちゃうので、書いたものはポストカードで隠しています フィンランド語のやる気をアップさせ、わくわくしながら覚えたいので、マリメッコのポストカードを使用中 この柄はもう半年以上使っているから、そろそろマリメッコの別のデザインやムーミンに変えようかな ・・・・・ 今日は午前中に取材・撮影をして、

がたんごとん 電車で勉強する

歩きながら、電車に乗っている間。 移動中は、思いっきり勉強時間として利用しています。 歩きながらの時は、フィンランド語のアプリを使って、教科書のオーディオを繰り返して聞いて、声にだす。単語テストのアプリは耳で聞きながら、声にだして繰り返す。 ただ、ちょっと疲れている時は、聞き流すだけ。 電車の中では、単語テストのアプリで、スマホのスクリーンを見ながら、スペリングや正しい答えを選ぶ単語テスト。たまに、教科書を読みながら、リスニングとリピートもしています(乗り物酔いしやす

勉強する環境をちょくちょく変える

同じ場所で毎日勉強するよりは、歩きながら、図書館で、カフェで、電車の中でなど、環境を変えたほうが、良い気分転換になるかなと思っています。 私はもともとカフェ好きなのですが、最近はジムに行ってばかりで、カフェ通いが減っていました。 今日はジムの後に、久々にカフェのフグレンへ。フグレンは東京にも支店があるオスロ発のカフェです。ヴィンテージ家具にあふれていて、地元のおばあちゃんちに遊びに行っているような居心地よさがあります。 日本語での北欧旅行のガイドブックにも、よく紹介され