見出し画像

Ramen Cram【日記】

各務原市にあるラーメン屋さん。
30分くらい並んだかなあ。

店内はカフェ風で音楽もなんかおしゃれ。
だよねぇ、並んでるのもちょっとおしゃれしたデート風のカップルが多かったり💦
けど、がっつり自転車用のスーツに見を包んだ人や、男性一人のお客さんもいた。
店前狭いのだけど、きちんと並ぶ設定がされていて、みんな行儀よく並んでいる。
以前モヤッたラーメン屋さんがあって‥。ウェイティングリストを誤って飛ばしてしまい、飛ばされたんですけど、と何組かが申し出たのを横目に、呼ばれたからとあとから来たグループが入店してしまった。間違いはあるのだから仕方ないとして、自分達の順番でないと気づいた時点で引き返すくらいの人間性はほしいと思った。
けっきょくあれも、列をなせるようにしておけば防げたことなのだなと、今日ふと思い出した。

閑話休題。
クラムというだけあって、貝出汁のおいしいラーメン。
ストレート麺。
替え玉には、だしに和えた和え玉というのがある。あおさのかかったのを選んだが美味しかった。
店員さんも穏やかでお店も清潔で居心地良い。
特製だと、チャーシュー3種載ってくる。
リピート予定。
今回は塩だったし、次は醤油かなあ。


友人の勧めでその後みたらし団子を買いに。

とぅるっとぅる🌟
溢れそうな柔らかさなのに形を保っている。
せっかくなので、オープンエアーで食べようと、コンビニでお茶買って畜産センターへ。まあ、広めの公園だ。
そこの東屋で食べたら、友人が、隣の東屋へ突然行くものだから、え!?と思ってたら、親子に買いすぎた大福餅のおすそ分けだったwww苦労してるからか若いのに心配り上手。
その後ポメラニアンを連れた人に話しかけていた。彼の飼ってた子は、彼のアパートで今は飼えないので、姉の家にいる。結構高齢になっちゃったし、お姉さん地の近くに住むか、コユキ(わんこ)を引き取れるとこに住めばいいのに。けどなあ、お父さんを施設に預けてて、行かないといけないときもあるからか‥。二十代で母も亡くしていて、苦労してるよなあと思う。それでも弱音吐かずケロッと生きるたくましさ。見習わないとと思う。もうすぐ透析でって話したときも、え!透析ってめっちゃ大変やん‥とわかってくれ、嬉しかった。私って甘ちゃんだなあ。

こうやって好きなもの食べられるのもあと少し。
食べられるうちに食べておこう!
一食を大事にして、なんとなく食事をするのはもうやめにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?