見出し画像

岐阜空手サークル活動報告 4/21

今日は移動の確認を教えてもらうつもりが…しまった忘れた💦

今回も内容濃くて順不同。

師匠の二十四を見ていて、疑問に思う点があり、分解して教えてもらう。
裏拳、下段払い、つき…でしたか💦
肘は手刀払いの話でしたよね。そうだ手刀払いして肘をかち上げて…だったような。

そうだ最初は柔軟だった。
念入りに30分かけてやってもらった。
股関節を念入りに伸ばして、股関節から足を転がして、内旋をなおしていく。なおっている。けれど正しい位置が分からなくなっている。こまめに治してそれを脳に認識させないと。
上半身の傾きもそう。
胸部を伸ばしたら顔の歪みも治った。

腕振りの原理はわかった。毎日給湯室でやってたから。しかし、前腕の向きが分からない。振り回すだけなら腕の力は使わなくなった。成長を感じる。

蹴りの練習は久々にした。移動に使うと考えてあまりやらなくなっていた。
蹴りのコンビネーションを教えてもらった。
ステップが入っても左構えならなんとなく…。苦手な動きだ。けれど頭に保存して口に出しながらなら出来るくらいにはなった。正しいスキップも少しできた。

正しい屈伸ができるようになった。かかとを浮かしていてもふらつかない。正しいシンキャクへの道は遠い。股関節を柔らかくしないと。

二十四には色んなエッセンスが入ってるからとても勉強になるとのことだった。

ナイハンチはその場固定出やる人もいるらしい。ナイハンチひとつにドラマを見ていたから驚いた。

今週練習すること・出来そうなこと
ステップを入れた両足の前蹴り
腕振り
移動
股関節のストレッチ

次回4/28 14時からです。


そういや2人で空手やってると冷やかしていった子供?若者?が二人いたらしいけど、私はその人に問いたい。あなたはゲームはひとりで出来ないんですか?と。
ひとりで出来ないことを大勢でやったとてできないのである。
ゲームを進める時、大抵ひとりで地道に強くなるものだろう(最近の子供はとにかく強いひとについていって、クリアしたらそれでいいなんて嘆いている話も聞いたから、もしかするとゲームすら成したことのない子がいるのかもしれないが)。

成すためには自発的に自分と向き合い考えることが必要である。その道は険しい。
しかしなし遂げるか、ある程度自分の思う所にたどり着いた時の喜びは格別である。
まだ人生これからなのだから、なす喜びを知ってほしい。
老い先短い老婆の独り言でした笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?