見出し画像

「365日の問い」で見えた世界

こんばんは!朝時間を充実させるコミュニティ(略して朝充)メンバーのなおなおです。

最近感じるのは、朝充のコミュニティの中で、仲間と共に学び合うことの素晴らしさです。特に、自己研鑽グループで行われている、通称「365日の問い」シェアグループの魅力についてご紹介したいと思います。

このグループでは、マエダミヒロさんの著書『365日の質問 1日1問答えるだけで理想の自分になれる』を使って、1日1問の問いに答えることを通して、仲間と共に自己成長を図っています。

ここでは、仲間の回答を聞くことで新たな視点を得たり、自分自身の考え方に気付くことができます。また、時には即答できない問いもありますが、それも含めて自分の考えを熟考し、仲間と共に深めていくプロセスがあります。時折回答シェアの中から仲間の意外な一面がみれたり、人間味あふれるやり取りも魅力です。テキストベースでのコミュニケーションなので生活リズムが異なるメンバー、時差のあるメンバーも楽しむことができてます。

私がこの問いグループに参加してから1年が経ち、ついにこの2月末に365日分の問いに答えることができるところまで来ました。日々の忙しさの中で自分を見つめ直す時間を作るのは難しいですが、仲間との支え合いや共有する喜びがあれば、継続するモチベーションも高まってます😊

365日間、問い活動を継続したことで、自分の視座を広げたり、辛いときも明日が来る!まぁなんとかなるさ、少し自分に対してゆるめることができた気がします。

みなさんも、仲間と共に自己成長の旅に出かけませんか?興味がある方はぜひお待ちしてます!

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?