見出し画像

朝充は「和顔施」が溢れている空間

朝充メンバーのうるしです。
2月はいつにも増して速攻で過ぎ去り、あっという間にひな祭り、お花見・・・と春が近づいてきましたね🌸今年は花粉の飛散量が過去10年間で最大量らしく、花粉症の私はヒヤヒヤしております。。

今回は、私が最近出会った「和顔施」という言葉が、朝充にはピッタリだなぁと思ったのでそのことについて書こうと思います。

朝充には笑顔が溢れている!私も朝からいい表情してる!

とあるお話会で朝充メンバーと朝5時からお話をしているときのこと。みんな朝からワクワクの話を繰り広げていてとっても良い表情😊♪
2月は個人的に色々詰め込んで疲弊していたのですが、、私もみんなの笑顔に触発されてzoom越しの自分も、気づくと疲れ切った顔じゃなくて柔らかいワクワクの良い表情♪
「あぁ私こんな表情朝からできてるんだイイじゃん」って思えたのでした♨️

こんな爽やかな笑顔が朝からできたら最高!(イメージ)

オンラインじゃなくて対面での生活だと、普段、自分が相手にどんな表情しているかってわからないですよね。笑っているつもりでも、ちゃんと口だけじゃなくて目も笑えているのかはハテナ。(・・・私は感情が顔に出やすいので、きっと笑えていない時もたくさんある・・・はず)
zoom越しでコミュニケーションをとる朝充では、当然ながら相手と話をしている時の自分の表情も見ることができ、自然と笑顔が溢れている自分を確認することができ、ホッとするのです。

和顔施(わがんせ)が自然と自身も実践できる場が朝充

「和顔施」という私が最近出会った言葉。笑顔を施すことが徳になるという仏教の考え方で、瀬戸内寂聴さんのお話でもよく出てくる言葉のようです。

相手に優しい言葉をかけたり、病気の看病をしたりすることを心施(しんせ)、にっこりと相手に話しかけ、笑顔をあげることを和顔施(わがんせ)といいます。これは仏さまの心にかなう行いです。

瀬戸内寂聴さんのお言葉より

不幸は悲しい顔が好き、幸福は笑顔が大好きなんです。苦しい時ほど努めて、笑顔でいましょう!

同上

寝不足が続いたり、やりたいことが思うようにできなかったり、予定詰め詰めで切羽詰まったりしていると、いつの間にか眉間に皺を寄せたこわーーーい顔になっていたり、明らかにお疲れモードの顔だったりするけど、その表情を人前に見せることで、さらに自分をお疲れモードにしていることって意外と多いと思います(「私こんなに疲れてるの、そっとしておいて」と無言のメッセージを送っていることも多いかも)。

朝充に参加することで、皆んなの笑顔から自分も自然と笑顔になり、和顔施を実践し合う(という言葉の使い方が正しいのか分かりませんが)ことができているなぁ、笑顔になりその顔を自分自身も確認することで、気持ちも知らず知らずhappyになっているのかな🍀なんて思いました。

「楽しいから笑うのではない,笑うから楽しいのだ」

アメリカの哲学者、心理学者 ウィリアム・ジェームズの言葉より

さぁあなたも朝から口角を上げて、朝充メンバーと笑顔の1日をスタートさせませんか☀️和顔施を一緒に実践しませんか😌

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。 その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います! ※現在は女性限定としています ※Facebookアカウントが必要です ※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?