見出し画像

イマイチな◯◯をアレンジして美肌力を爆上げする

アサイ式ライフハック生活の知恵

今回は「アサイ式生活の知恵袋」をお伝えします。

今回の技は、多くの方はあまり使うことがないと思います。

むしろ、使う必要のない方がいいのですが、私と同じ状況になったら非常に重宝する話です。

実は、以前もオススメしたことがあります。

美容本がとても話題になった、女優のMEGUMIさんが推奨されている、朝晩のシートパック。

多くの方が、1日2回のシートパックにチャレンジされたのではないかと思います。

そのおかげか、大容量なのに安いパックが増えていますよね。

私も朝と晩にフェイスシートをするようにしているのですが、在庫がなくなったので、近所のドラッグストアで買いました。

でも、私はフェイスシートマスクにお金をかけない主義なので、たくさん入っていて安いものを買うようにしています。

シートマスクは、1回5分くらいつければ十分なので、そこまでお金をかけなくてもいいんじゃないかなと思います。

もちろん、お金に余裕があるなら高価なものでもいいのではないでしょうか。

それで言うと、ファミュという韓国コスメのシートマスクがとても良くて、5枚入りで5000円くらいするのですが、パックをした翌朝の肌が全然違います。

なんでこんなに変わるんだろうと、びっくりするくらい違うんです。

だから、やっぱりいいものはいい効果があります。

でも、それを毎日朝晩というのは厳しいじゃないですか。

だから、スペシャルなシートマスクは、大事なイベントの前夜にとっておくとして、日頃はもっと気軽に、罪悪感ゼロで使えるシートマスクがいいんじゃないかなと思います。

というわけで、買いました。

50枚入りで998円のものを。

でも、これが失敗だったんです。

これまでに買ったことのある大容量マスクは、一番多くて、40枚入りで1000円くらいのものでした。

それはとても良かったんですよ。

シートマスクの素材も分厚くて、浸っている液体も濃厚で、40枚も入っているのにこんなに良いのかと感動するくらいでした。

だから、今回は50枚も入っているのに、1000円を切るなんてすごいと思って買いました。

でも、それが間違いでした。

パッケージには、クリーム、パック、アイマスクなど、1枚6役とか書いてあるんですよ。

しかも、美容液ひたひた厚めの国産シート、シミ、乾燥、小じわ対策、美容美白マスク、美容液増量と、魅力的な文言がたくさん並んでいます。

しかし、蓋を開けてみると、薄っぺらくはないけれども厚めでもないシートですし、浸っている液体も少ない。

液体が少ないので、顔に貼ってもすぐに乾いてしまうんです。

今の時期は、エアコンを常につけていますから、家の中が乾燥しています。

その中で、液体の量が少ないシートマスクを顔にのせると、一瞬で乾いてしまうんです。

だから保湿できない。

あと、安いからなのか、香りがとても人工的なんです。

それもまたすごく残念なところですね。

さて、このような事態に陥ったら、皆さんはどうしますか?

選択肢は大きく分けて2つ。

このまま使い続けるか、思い切って捨てるか。

私も一瞬迷いました。

1000円だし、嫌だと思いながら使うくらいなら、残りは捨てて新しいのを買おうかと考えたんですよ。

でも、やっぱりもったいないよなと。

そこで使える方法を考えたところ、良い案を思いついたので、それを今回はご紹介したいと思います。

まさに生活の知恵でございます。

それでは早速、その方法をご紹介していきます。

シンプルな方法から、だんだんリッチなメニューになっていきますよ。

まずは、何はともあれ液体の量を増やしたいので、精製水を入れます。

余裕のある方は化粧水を注入するのもオススメです。

でも、コスパがいいシートマスクを買ったのに化粧水を入れてしまうと、結果的にコストが上がってしまうので、精製水で十分です。

なぜかというと、美肌の伝道師として有名な佐伯チズ先生が、水道水でいいとおっしゃっていたからです。

その先生がご存命だったときに、チズコットンというのは販売されていたんですよ。

ちょっと大きめのコットンを水道水に浸して、それを顔につけてシートマスクにしなさいというのを売りにしていたんです。

騙されたと思ってやってみると、水道水でも肌が変わるとおっしゃっていたので、水でいいんですね。

私は精製水と言いましたが、これは、お肌の状態は人それぞれだからです。

でも、私個人としてはですね、家の浄水器の水を使いました。

いくら元のシートマスクの液体が少ないとはいえ、入れる量は50CCぐらいが限度かなと思います。

頃合いを見ながら30CCぐらい入れて、もうちょっといけるかなというところで、少しずつ足していかれるのがオススメです。

このちょっとの水が呼び水となるのか、液体が入っていなかったシートマスクから、液体が出てくるようになるんです。

不思議ですよね。

とはいえ、せっかく1枚6役の美容成分があるのに、水を入れたら薄まってしまうという気持ちにもなりますよね。

そこでご紹介するのが、リッチメニューです。

もし、お手元にハーブウォーター、ハーバルウォーターがあったらベストです。

ローズウォーターとかラベンダーウォーターとかネロリウォーターとか。

アロマのエッセンシャルオイルを抽出したときに、副産物が生成される液体があるのですが、それを使うと非常にいいです。

もしそれがあれば、精製水や化粧水の代わりに使うのが、私的には一番オススメです。

でも、通常のご家庭にはないんですよね。

シートマスクリメイク法

というわけで、水に、小さじ3分の1ぐらいのハチミツと、お持ちでしたら原液塗布が可能なエッセンシャルオイルを数滴垂らします。

これには注意が必要です。

アロマのエッセンシャルオイルは、通常は原液塗布が禁止です。

ですが、原液塗布が可能な珍しいメーカーさんも多少あるんです。

市販品で誰でも手に入れやすいのは、SHIGETAさんの精油です。

コスメキッチンで手に入ります。

私もSHIGETAのオイルがすごく好きで、いくつか持っているのですが、市販品で原液塗布できるのはSHIGETAくらいなので、いつもすごいなと思います。

原液塗布が可能なエッセンシャルオイルだったら、仮に顔に原液がついてしまったとしても、安心安全です。

なので、ぜひそういったエッセンシャルオイルを用いたいところです。

ちなみに私は、今回ゼラニウムの精油を入れました。

ゼラニウムが美肌にすごくいいんですよ。

そして、念のためハチミツを垂らして、しっかり混ぜてから、ペットボトルや瓶に用意した精製水に混ぜて、ひたすらシェイクします。

その液体をシートマスクの入れ物に入れる。

以上です。

ここまで聞いて、ハチミツを入れるの!?とびっくりされた方もいらっしゃいますよね。

実は、ハチミツはスキンケアにとてもいいんです。

シートマスクじゃなくても、化粧水、美容液、乳液といった各スキンケアアイテムに、耳かき一杯くらいのハチミツを使ってみてください。

そうすると、とても顔がしっとりします。

一日中、保湿されます。

というのも、ハチミツに空気中の水分を引き寄せる力があるからです。

そして、抗酸化力や殺菌力も抜群なので、ニキビ肌の人にもすごくいいと思います。

肌荒れしている人にもいいです。

ハチミツをつけたらベタベタしそうと思われるかもしれませんが、耳かき1杯程度だったら全く気になりません。

あと、シャンプーやリンスに大さじ1杯くらいのハチミツを足して、しっかり混ぜてから洗うと、髪も頭皮もしっとりします。

私は、シャンプーもリンスもトリートメントもしないのですが、以前はハチミツシャンプーをやっていました。

話を元に戻します。

化粧水などに足す場合は耳かき小さじ1杯でいいのですが、シートマスクに足す量は、そんなものではありません。

50枚くらいあるわけですから、その全てに馴染むくらいの量ということで、小さじ3分の1くらいを入れます。

このときに使うのは純粋ハチミツにしてください。

ちなみに私は、フランスで買って参りました、ラベンダーのハチミツでやりました。

リッチでしょう。

ペットボトルにハチミツとエッセンシャルオイルと水を入れて、シャッフルして、シートマスクの袋に入れて口を閉じて、シャカシャカする。

それで完成です。

これを早速使ってみました。

そうしたら、滴る感じまで完璧でした。

かつ、クリームとかを塗らないでいいくらいしっとりしました。

これはハチミツ効果でしょうか。

流石に、元の人工香料の臭いは消えませんが、ゼラニウムを足したので、少しは緩和されていました。

でも、シートマスク自体の保湿力が増して、液体が増えた分、肌にピタッと貼り付いて、暖房で部屋が乾燥していてもちゃんとお肌を保湿してくれる、高級シートマスクに生まれ変わりました。

これなら50枚を使い切ることができそうです。

少し補足します。

現役塗布が可能なエッセンシャルオイルなんて、手に入らないという方が大半だと思います。

それでもエッセンシャルオイルの効能を注入したい方は、とにかく100%天然のものをご用意ください。

ニールズヤードとかジュリークとかがオススメです。

アロマは、原液が肌につくことがNGなんです。

というのも、エッセンシャルオイルの1滴はほんのわずかな量ですが、ラベンダーの花300個分のエキスが詰まっているんですよ。

だから、1滴とはいえ効果が絶大なんですね。

その原液がつくと、肌が炎症しかねません。

なので、希釈するものが必要なんです。

エッセンシャルオイルは精油というくらいの脂分なので、本来はアルコールで希釈するのがメジャーなのですが、顔にアルコールを塗りたくないので、ハチミツで代用しました。

でも、先ほどご紹介したハチミツの量だと、エッセンシャルオイルの希釈剤としては少ないんです。

だからといって量を増やしてしまうと、ベタベタになってしまうのでオススメではありません。

そこでオススメするのが重曹です。

重曹を使ったスキンケア法があるくらいなので、顔に使っても大丈夫です。

もちろん、使う重曹は食べても大丈夫なグレードのものにしてください。

掃除に使うような重曹は良くないと思います。

その重曹に、エッセンシャルオイルを2〜3滴垂らして、しっかり混ぜます。

そこにハチミツを加えて混ぜると、しっかり希釈されます。

あと、シートパックを2枚くらい取り出してギュッと絞ると、美容液成分たちが出てきます。

それが希釈剤に十分なるので、そこにエッセンシャルオイルを入れて、ハチミツを入れて、水を入れてシャッフルする。

これが非常に手軽でいいかなと思います。

さて、今回の話はいかがだったでしょうか?

こんなことをしなくても済むシートマスクを買うに越したことはありませんが、私のように失敗したときには、とても使える方じゃないかなと思います。

あと、余裕がある方々は、特に問題がないシートマスクであっても、さらにリッチなシートマスクに生まれ変わらせる方法としてお使いいただけますので、やってみてもいいかなと思います。

最後に、かつて私が使ったシートマスクで、未だによかったと思うもののリンクを貼っておきます。

▼オススメのシートマスクはこちら

楽天でクーポンを使うと、60枚で2480円。

1袋30枚で1240円なので、だいぶコスパがいいですよね。

これがとても使いやすかったのでオススメです。

というわけで、どんなシートマスクもリッチマスクに変身させられるようになれたかと思いますので、ぜひ今回の技をお役立てください。

▼音声で聴きたい方はこちら

「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!