見出し画像

NEVER ENDING STORYフィジー留学#42


フィジーの大空と広い大地の中で、
人生で初めて海外生活を始めました。


周りを見渡せば見たこともない景色。
外国人との生活。



慣れとは凄いものでそんな戸惑いも最初だけで1ヶ月も経つと慣れてきました。
そして、ここから私のフィジー生活も変わってきます。



まず1人行動ができる様になります!
それと同時に日本人でつるまなくなります!!(笑)



最初は皆んなで行っていた買い物も1人で行けるようになり、
人間付き合いも変わっていきます。




最初の友達から、新しい友達へ
人付き合いが変わって行きました。





変わった行く事は悪い事ではないですが、
なんか寂しいものだなと思っていました。




私からしたら皆んなが離れていったと思います
皆んなは私が離れて行ったと思う。



この感覚も難しいな、人間は感情の生き物なんだなと思いました。




しかし、人生は続いて行きます。
この時悩んでいても10年後には忘れているでしょう。




フィジー留学は楽しかった思い出もありますが、
人間関係で悩んでいた時期もありました。



海外留学する時の参考になれば幸いです。

フィジーの綺麗な空


今になり振り返ってみると自分だけではなく、
一緒に渡航した人達何かしら悩んでいたのだと思います。


皆んな一生懸命自分なりに留学生活を頑張っていたのだと思います。
もし、また会う機会があればいいなと思いながら記事を書いていました。


noteに記事にするとふわふわしていた気持ちがまとまります。
noteありがとう。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?