マガジンのカバー画像

すごい人の株の考え方

19
すごい人の株の考え方がTwitterとかに流れてたら忘れないようにまとめとこ
運営しているクリエイター

記事一覧

ツイキャスで音読してる記事

※連続投稿期間を8ヶ月に伸ばしたいだけの記事です 毎週ツイキャスで村松さんのnoteを朗読し…

グロース株むずい理由&横浜投資勉強会はいいぞ

某所で書いた書き込みのサルベージ。先日横浜投資勉強会行ってきたんですけど、学ぶべきことが…

100

カズレーサーと学ぶ「投資家テスタ禁断の株メソッド」まとめ

なごちょうさんが紹介されていたのでさっと見てみました。 私あんまりカズレーサーさんのこと…

【個人投資家研究所】003 DAIBOUCHOUさん「株価を見てそれについていくのではなく自…

前編:投資スタイル(割安成長株投資)「負けない投資」が信条。現在は330銘柄を保有。 注目…

【個人投資家研究所】002 井村さん 「見切り品になっている納豆を買え」

IRTVの個人投資家研究所のまとめをやっていきます 前半:株価が2倍になる株ってどんな株? 株…

10/20 かぶ1000さんがツイキャスで語ってくれた話のまとめ(2/2) 買いの基準について

続きです。こちらは簡易版なので、特に制限なく無料で公開します。 かぶ1000さんの買いの基準…

10/20 かぶ1000さんがツイキャスで語ってくれた話のまとめ(1/2)

かぶ1000さんの話から印象に残った点をピックアップさせてもらいます。 かぶ1000さんの話は、直で聞いてもらったほうが絶対にいいので、ぜひ聞いてみてください。 (1/2)の反応が良ければ(2/2)も作るつもりです。 「投資の目標ってなんですか?」というリスナーの質問からのの株1000さん凸かぶ1000さんの「投資の目的」については57分~1時間6分です。 かぶ1000さんは毎年必ず利益を出すことを目標としているが人生を楽しむこととのバランスを重視しているとのことです。

有料
0〜
割引あり

バフェットが商社株を買った理由:ROEを見て投資をするとはどういうことか

のないようがおもしろかったのでまとめ。 ◇なぜバフェットは商社の価値を「PER」ではなくて…

誰かのトレードを学ぼうとした時、最初に時間軸の取り方を教えてくれない人の話は聞く…

りゅうさんのツイートの紹介。 トレードで覚えるべき極意はたった2つだけ。 でもその2つの…

「IRTVの個人投資家研究所」全部見てみる001

今106本あるんですが、どんどん増えていくので2本ずつ見ていく。 有言実行で井村さん以外を全…

四季報の読み方がわからない人向けに、凄い人たちの四季報の読み方まとめ

どれが正解というのはないですが、いろんな人が四季報の読み方についてツイートしてくれている…

300

「期待値」って言葉に振り回されないほうが良いかもという話(ヘムさんとカーリッジさ…

この記事は、ヘムさんのツイートとカーリッジさんのツイートが素晴らしかったので、時が経って…

300

勝手にバトンリレー。自分が選ぶ「読むべき投資本3冊」は何? 

面白いお題を見つけたので勝手にバトンリレーしてみることにする。 さいもんさんのお題「読む…

STFさんが「やらないこと」に注目しよう

成功者がやってることを箇条書きにすると、こう言うふうに受け取ってしまう人もいる。 株クラでもっとも配慮があると言われるussiさんからも配慮のない言葉を引き出すツッコマレビリティすごい。 大事なのはSTFさんが「やってないこと」を見ること