化けたい話


パーソナルカラー診断を受けてからというもの、化粧品を見ることが好きになった。
それまでクリスマスコフレなるものがあるとも知らなかったし、自分がデパコスに興味を持つ日が来るとも思わなかった。

今でも自分用に買う、とまでは至っていないんだけれど
友だちのプレゼントや、見る分には楽しいと思うようになった。
コスメ、可愛い。

私は自分の好きな色が似合う色と真逆だったから、顔にぬる色はせめて合うものにしようと思い、詳しい人からの助言やつべを見て買うようにしている。
診断を受けた直後にあれもこれもと買い過ぎてしまい、すごい興味があったわけでもないのにリップの本数やシャドウの数がどえらいことになった。
プチプラや韓国コスメは可愛くて値段も手を出しやすくて大変助かる。

メイクが上手な方は本当にすごい。あれはもう色彩感覚やら陰影やらガチで審美眼がないと研究のし様もない。自分の顔に合ったやり方で、客観的視点を持ちながら仕上げる。職人だ。

小田切ヒロさんの動画を見て、下地のぬり方のOK:NG比較を見たが、
ことごとくNGのやり方をしていた。隠したいから、全顔ぬってたよ。
きれいなメイクを持続させるにはきれいな土台が必要で、その土台の為にはバランスのいい食事や睡眠、必要なスキンケア、ストレスフリーな生活を心掛けて……

生きるの、本当に大変。
忙しすぎる。


少々話が逸れたが、とにかくコスメを見るのは楽しい。
スウォッチ、テクスチャー、フィックス、関連用語の意味がわかるようになった。
新作を見てウキウキするようになった。

私もちんちくりんながらきれいになりたいという願望はあるので、自分の出来そうなところ、真似られるところ、背負い過ぎない程度に頑張りたいと思う。

俗に言う"垢抜け"を目指し、練習あるのみ。
せっかくわいてきた興味だから、そのままなくすのももったいない。
近くに美容好きな人がいてよかった。職場にQoo10メガ割で何を買ったか情報共有してくださる方がいて、めちゃくちゃ助かっている。ありがたい。


ダイエットが一番の垢抜けだとよく見る。
わかる、とてもわかるがジンジャーブレッドラテの発売告知を見てしまった。
11月からクリスマスまで浴びるほど飲みたい。本当に生きるのは大変。

なんかさほど寒い~!とはならんが、ちゃんと冬だなァ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?