見出し画像

【おとな「絵日記」のススメ】気に入った写真やカードをペタッ! 簡単コラージュのススメ

『夢がかなう おとなの絵日記術』(著/吉沢深雪)では、「旅」「食」「ペット」などなど、日々の思い出を描きためる絵日記術を紹介しています。今回は、イラストは苦手という方に特にオススメな簡単コラージュ術を伝授。残しておいたきっぷや入場券、プリントした写真などを貼れば、旅の思い出がよみがえります。あとは文字を入れるだけでカワイイ絵日記に!

■紙ものをペタペタ貼ってコラージュにする

 気に入った写真や折り紙などがあったら、絵日記にペタッ! イラストを描かなくても、そのまわりに説明文を書けば、それだけで素敵な絵日記に。

画像1

画像2

画像3

【MEMO】旅の思い出は描くことがたくさんありすぎて、なにを描いたらいいのかわからなくなってしまうことも。旅先でもらったパンフレットやガイドブックを参考に。切り抜いて絵日記に貼るのも楽しいですよ。

画像4

【MEMO】ノリじゃなくマスキングテープをくるっと輪っかにして、ノリの代わりに使って貼ると、失敗しても何度でも貼り直せます。かわいい柄のマスキングテープやシールは、わざと見せて貼るとかわいい。

画像5

(イラスト・文/吉沢深雪)

吉沢深雪/イラストレーター
イラスト&エッセイ、ぬりえなど、著書48冊。
毎月第一水曜日19時~こまえFMにてレギュラー番組『吉沢深雪のアトリエにようこそ』 https://gomafuaza.amebaownd.com

 本書『夢がかなう おとなの絵日記術』では、絵日記の基本、描き方から、シーン別の絵日記レッスンに簡単イラスト術も紹介。さらに、かわいいコラージュの仕方やマスキングテープの上手な使い方などもお教えします!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!