マガジンのカバー画像

OKINAWAN COLOR

8
沖縄の濃密な香りと色彩を届けるフォトマガジン。日記ともエッセイとも妄想ともとれる言葉たちとともに。
運営しているクリエイター

#カメラ散歩

自分が救われるために人を傷つけた朝は

自分が救われるために人を傷つけた朝は

沖縄は梅雨の気配が満載。そこかしこで月桃の蕾が木の実のようにたわわになり、気温も湿度もぐんぐん上がってきている。それでも、限りなく薄着で、サンダルで過ごせる沖縄の5月は身軽で嬉しい。

これが最後だと思ってやりたかったことをしたい。沖縄で暮らしたい。ミニマルに暮らしたい。身軽でいたい。そういう気持ちが結びついて今沖縄の北部で一人暮らしをしている。自分の軽自動車に積めない物はなるべく買わない、という

もっとみる
沖縄の緑はどうしてこんなにも

沖縄の緑はどうしてこんなにも

またひとつ、小さな小さな夢を叶えられた。
会社に向かう30分の道のりの中程にあるの道の、左右に広がる深く濃い森を、長い鉄橋をゆっくり登りながら撮影した。

その鉄橋はさながらジャングルの中を上ったり下ったりするトロッコのレールのようで、車で上る以上に急な傾斜に感じられた。

ここ数ヶ月、休みのたびに緑の写真ばかり撮っている。2月頃からにょきにょきと生えだした木々の若葉があまりにも美しい。カラフルな

もっとみる
梅雨を待つ月桃

梅雨を待つ月桃

梅雨。月桃。きれいな言葉だなあ。

ついたばかりの瑞々しい月桃のつやつやとした蕾。

沖縄の春「うりずん」らしい気温にならないまま、沖縄は梅雨を迎えようとしているのか。月桃は梅雨を知らせる花とも言われるそう。

気持ちよく晴れた今日もカラッとしていて、梅雨の気配はないけれど、連休はずっと雨予報。今年ばかりは家にいなさいとお天道様が言っているのか。

沖縄ではまだまだ冒険したいことがたくさんある。与

もっとみる