見出し画像

即レス!!

みなさんこんにちは!

突然ですがみなさん、今LINEの通知どれくらい貯まってますか?笑

僕はちなみに今は13通です。
返してない人すみません、note書き終わり次第すぐ返します。

すぐ返信をくれる人、いつまで経っても返信が来ない人いると思いますがどちらの方がいいと思いますか?
(今回は仕事上の返信の速さ)

今回は呼びかけみたいな記事になりますが
仕事をする上で即レスは重要になってくるので
なぜ重要か、また即レスをするメリットをご紹介していきます!

▼目次
1.即レスするメリット
2.即レス上でのポイント
3.最後に

即レスするメリット

結論からいうと"信頼度"がアップします。

普段、即レスしようと思っていても、
「忙しい中で実践するのは難しい」と感じている方は多いはずです。その苦労がわかっているからこそ、それをごく自然にできる人に対して、良い印象を抱きやすくなるという事です。

例えば自分が相手に何か聞きたいときでも、すぐに返信してくれる人と、時間を置いてから返信する人とでは、安心感が変わってくると思います。

また「あとで返信しよう」と思っていると、結局返信を忘れてしまう……というケースも少なくありません。文句なしで信頼を失ってしまう原因になるので、こうした意味でも、やはり即レスを意識した方が良いでしょう。

とは言え、みなさんも頭の中ではそんなの分かってるよ。と思っていることでしょう。

二瓶全く返信こんやん。何が即レスやねん。
そうです、僕も全く即レスできないしLINEはたまっちゃう方なんですよ。

だからこそこれから伝える即レスポイントを皆さんと共有していけたらなと思ってます!

即レスする上でのポイント

ここでは2つご紹介します!

1.とりあえず返す
 相手は何かをしたい目的があるからこそ自分に連絡をしてくるので、まじめな人は、完璧な相手の要求する答えを考えがちです。が、その思考は捨てましょうを。(適当にしろと言うわけではありません。)

完璧な解答をしようとすると、どうしても返信に時間がかかり即レスは困難になります。なのでとりあえず返す、これを強く意識しましょう。

もし返信が遅くなってしまうとそのメールの要求に対して返信内容のハードルはどんどん上がっていきます。後で考えるという思考も大切です。

2.メールの作成を早くする
 デキる人はレスが速いだけでなく、メールを書くのも速いようです。
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査【2017】」によると、残業時間が多いと感じる傾向にある人ほど、メールを書くのに時間がかかっているのだそうです。

(引用元:一般社団法人日本ビジネスメール協会|「ビジネスメール実態調査2017」発表)

早くする方法としては

・書く量を減らす
・タイピングスピードを早くする
・文章テンプレートを用意する

などが挙げられます。
今やっている寿司打も、こう言うところで活きてくると思いやった方が良さそうですね。

最後に

今回ご紹介したのはあくまでも仕事上なので
私生活での友達や恋人すべての人に、即レスし、と言っているわけではありません。

毎回毎回一瞬で返信が来たら嬉しいかもしれませんが
怖いと思ってしまう人もいるので…

仕事になれば今よりも遥かに多い量のメールが来ます。そうなった時に今のように貯めていては、大事なメールを見落とす可能性も出てきて、仕事に支障が出てきます。

そうならないためにも、今から即レスを意識して
過ごしていきましょう!

最後まで見て頂きありがとうございました。
僕はLINEの返信を今からしてくるのでこの辺で!

それではまた明日!

#即レス
#返信
#ビジネス
#信頼