忘れられない師走

2020年12月は、きっと忘れられない12月。

母の七回忌。7年7か月共に過ごした猫との別れ。子供の保育園転園。引っ越し。加えて子供の保育園でコロナ感染があったり、家族が濃厚接触者になったり(しかも2度め)。

11月下旬から半月近く、毎朝少し距離のある動物病院に車で通い、引っ越しの準備や子供の転園問題で気を揉んだりで、やはり少し疲れていたのかもと思う。とどめは仕事納めの日。仕事の凡ミスによる連続クレームで打ちのめされた。自己嫌悪。かなり気落ちしてしまった。

年が明けて元旦は、体がもうどうにも動かず、一日中寝させてもらった。何かの病気かなと思ったけれど、ただ心まで疲れてしまっていたのではと思う。泥のように眠るとは程遠いけれど、久しぶりに長時間にわたりごろごろさせてもらって、だいぶすっきりできたと思う。

明日から仕事だと思うと憂鬱・・・今年は早々にこの仕事と蹴りをつけたい。コロナ感染が増えようがなんの対策も講じようとしない職場に身を委ねるのも辛い。色々自分の中でも価値観が変わるような体験をしているのだなと思う。自分でなんとかしなければ。