マガジンのカバー画像

noteしあわせ福袋

115
noteしあわせ福袋2017のマガジンです♪ フォローすると、何かいいことあるかもよ(^_-)☆
運営しているクリエイター

2016年12月の記事一覧

【重要なおしらせ】『noteしあわせ福袋』発送の遅延について

『noteしあわせ福袋』の購入者さまへのお知らせです。 タイトルにもありますとおり、福袋の発送が予定(1月3日)より遅れることとなりました。 楽しみにしてくださってる皆さん、ごめんなさい。 もう少しだけお待ちくださいませ。 理由は、つくり手さんのご事情により、作品が揃わないことによります。 ちょうど年末年始ということもあって、すべてのお品が揃うのが1月10日前後になるようです。 もちろん、揃い次第、急いで発送するつもりではありますが、予定から一週間ほど遅くなりますこと、ご了

ストラップの浄化と梱包終わりました~(≧▽≦)

ずいぶん間が空いてしまいましたが、これは12/26の写真☆彡 浄化を終えた天然石の包です。 ビニール袋の中でひっくり返すと、周りに塩をまき散らすことなく、後片付けもラクなんです♪ ちなみにこの塩、スタッフがこの後美味しくいただきまs…せん!(笑) 燃えるごみとして処分するのが正解だそうです(^-^) 『赤穂の天塩』は初めて使ったのですが(いつもは『伯方の塩』)、水分が多かったようで、ブレスレットのタグがぐっしょり濡れておりました。 なので全部付け替えして、石も濡れタオル

本日は浄化日和なり♪

さて、『noteしあわせ福袋』発送まで10日を切りました! さすが師走。半端ない速さで過ぎていきますね(☆。☆) そんなわけで、本日はストラップの浄化をしておりましたyo♪ その前に。 編む時にどうしてもろうびき紐のロウが指に付着して、その指で石にも触れることから石の表面が曇ってしまっていたので、サッパリスッキリさせていきましょう☆彡 レンチンでホットタオルをつくり、付着したロウを拭いていきます。 アチチチ(;''∀'')状態で撮影したのでピントがズレてるw ほれ、輝

ようやく本気出して作りはじめましたよっ!

というわけで。 本格的に『noteしあわせ福袋』用のストラップつくり始めました(≧▽≦) 扉の画像がこれまでやってきて放置してた状態のもの(おい) いや、怠けてたわけじゃないんですよホントに。 確かに、アメジストの穴が小さくて、紐を通すのがすんごーーく大変で、やり終えてしばらくはチカラ尽きてましたけどね(爆) 早く取り掛かりたいのは山々山々だったんですが、腰を落ち着けて取り組める時間がなかったんです。これはホント。 というか、カレンダースタンドがまさかあんなこ…(以上言い訳)

noteしあわせ福袋、頑張りちう。 #noteしあわせ福袋 #進捗

【閑話休題】noteしあわせ福袋用のマンガのデータ入稿しました!

なんか今さらですが、やっと完成して嬉しいので記事にしちゃいます! noteしあわせ福袋用の『ある天使のはなし 番外編』のマンガ、完成しました!! やっと、やっとできたー!!(感涙) 生まれて初めて、25ページフルカラーのマンガ描いた。 もうできないんじゃないかって何度も思って、一度も記事に書けませんでしたけども(←オイ)。 今日、しまうまプリントさんにデータ入稿できたんで、近々完成したものが届くハズです。 …気持ちは既に、完成品を手にしている気分。 『ある天使のはなし

「立った…カレンダーが立った!」そしてペールカラーな日々へ…。

昨日作ったカレンダースタンド、カレンダーを立ててみましたところ、無事にホールドしてくれました(≧▽≦) 思わず 「立った…カレンダーが立った!」 …と某アニメの台詞を口ずさんでしまった私。 いやはや、感涙抑へがたく候。 あとはしっかり乾燥させて、焼いて…えっとそれから…? 色付けどうしようかな( ̄▽ ̄) 実は今日、第1回めのカレンダースタンド失敗作を、なんとなくアクリルガッシュで塗ってみたんです。こんな感じ。 マステを使っているにもかかわらず、ところどころはみ出してし

粘土の声に導かれ、再び迷い込む迷路の先に…。

今日は早期申込み先着10名様にお届けするカレンダー用のスタンドをつくっていました。 …あれ? デジャブ?いいえ、再リベンジです。三度目のナントカです。 もう笑うしかないププ━(〃>З<)━ッッ!!! 「なんのこっちゃ」という方のために、昨日のnoteを貼っておきましょう。 そう、昨日の時点でカレンダースタンドの成形は終わり、乾燥中だったはず。 それなのに今朝、ふと粘土の声が聴こえてきたのです…。 「ごめんなさい…私たち、お役に立てそうにないわ…」…ん? 思わず乾燥

ブラウニーをあきらめて民謡を聴く朝

今日は早期申込み先着10名様にお届けするカレンダー用のスタンドをつくっていました。 …あれ? デジャブ? いいえ、リベンジですw 前回のはやはり納得がいかず…つーかね、デカいということに気づいたのです今さらですよえぇ。 卓上ということは、机とか棚とか限られたスペースに置かれる前提なわけです。 なのになのに。あんなデカいもので皆さんの貴重なスペースを陣取るわけにいきません。 しかも‼ 「美味しそう」という唯一の長所も、 焼いたらすっかり消えました‼これはちょっといただけま

今、出先で操作できないのですが、おかげさまで『noteしあわせ福袋』完売しました‼︎ 有料noteはまだ「残り2」のままですが、在庫はありませんので、間違えて購入なさらないようにお願いいたしますm(_ _)m 帰宅してからちゃんと処理しますね〜☆ 取り急ぎ(๑′ᴗ‵๑)

当たりの方には、こんな四つ葉のクローバーが入ってます。 ご連絡、くださいね🎵打ち合わせしますよん(*≧∀≦*)

不器用な私の、甘くないブラウニー

あいかわらずタイムラインを追えない文音です。 そんな私に、いつもスキやコメントをありがとうございます(*^.^*) もう少ししたら時間も気持ちもゆとりができると思うので、 皆さんのところへゆっくりお邪魔したいと思ってます☆彡 さて、とにもかくにも今の私は 『noteしあわせ福袋』を無事にお届けすること、喜んでいただけることに、ほぼ全力を注いでおります♪ 今日は早期申込み先着10名様にお届けするカレンダー用のスタンドをつくっていました。 (※タイトルと画像にスゥィートな期待

しあわせ福袋の進捗状況〈4〉かな

使用BGM フリーBGM DOVA-SYNDROME 「ほんわかぷっぷー」by もっぴーさうんど様  http://dova-s.jp/bgm/play1858.html

『noteしあわせ福袋』の申し込み先着10名様にプレゼント予定のオリジナルカレンダーを試し刷り♪ サイズなどを微調整して、発送直前に本刷りします(๑′ᴗ‵๑) お届けできる10名様が誰なのかは、届いてからのお楽しみ(^_−)−☆