テキスト扉用1

ストラップの浄化と梱包終わりました~(≧▽≦)

ずいぶん間が空いてしまいましたが、これは12/26の写真☆彡
浄化を終えた天然石の包です。
ビニール袋の中でひっくり返すと、周りに塩をまき散らすことなく、後片付けもラクなんです♪
ちなみにこの塩、スタッフがこの後美味しくいただきまs…せん!(笑)
燃えるごみとして処分するのが正解だそうです(^-^)

『赤穂の天塩』は初めて使ったのですが(いつもは『伯方の塩』)、水分が多かったようで、ブレスレットのタグがぐっしょり濡れておりました。
なので全部付け替えして、石も濡れタオルで拭き取りました☆

あえてボカシてチラ見せ(笑)

こんな感じで袋に入れてます♪
あ、袋に詰めるときに軽く丸めているので、使う際は指で形を整えてやってくださいませ(^_-)☆

現在こういう状態です♪
奥の付箋のが『当たり』仕様です(≧▽≦)

さぁ、今日はカレンダー作りを頑張りますぜ(^_-)☆
本当は昨日やる予定だったのだけど、プリンターが壊れる(爆)というハプニングがあり、急きょエディオンで買ってきたのですw(ポイント使ったからタダでした笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?