見出し画像

今年何も書いてない事に気が付いた

あけましておめでとうと言うには遅すぎるし、おはようございますと言うには早すぎますね。
とりあえずご無沙汰してます。
今更ですが今年も宜しくお願いいたします🙏

年末はプライベートに全振りし、珍しく大掃除も早めに終え余裕を持ってゆっくりと過ごせた。
SNSもあまり見ず、大晦日は数年ぶりに紅白を観て年を越した。
穏やかな気持ちで新しい年を迎えられた幸せ。
一昨年の年末が本当に大変だっただけに、苦しいながらも人々の優しさに感謝する日々です。

年が明けてから、寒さと乾燥のせいで喉の調子も悪く声活動も出来てないし、相変わらず病気がちでは有るのだけれど。
考えてみたら、創作活動などしていない一般の人々は、家庭と職場がほぼ全てでリアルの人間関係しか無いのだものなぁ。

自分はと言えば、ネットがほぼ全てと言っていいような生活なので、SNS絶ちというのは勇気がいる行為。
病気をしてからネットから離れる事で起きる疎外感も孤独も嫌と言うほど味わったし、創作活動をしていく上で必要不可欠なので離れたいとは思わないのだけど。
それでも何となく、最近気持ちがフワフワしていると言うか、「心此処に在らず」みたいな。
冬のせいなのか、体調のせいなのか、ボーッと無為に過ごす時間が増えた。
何かを作ろうという意欲もあまり出ず、今一番力を注いでるのはマフィアシティだろう(笑)

思えば昨年は走り続けた年だったように思う。
一段落して気が抜けたのかな?とも感じている。
自分と向き合う時間も必要なのだろう。
決して落ち込んでいるとか、やる気が無くなったとか言う訳ではないので、充電期間として冬眠のつもりで、しばらくはノンビリ過ごそうと思う。

こういう時は書き物が一番落ち着くし、noteにはまたお邪魔すると思いますので又ヨロシクです!!🙇🏻‍♀

10年ぶりの大寒波が来ているので皆さんくれぐれもご注意を!


貴方の優しさに感謝です✨🙏