見出し画像

英語上級者でも発音の間違いで意味が通じないことはよくある

うちのスクールは、ビジネスで英語をつかいこなしているような上級者の方も受講をしていただいています。

そういう皆さんで、スピーキングにお悩みの方には、「スピーキング課題」として録音音声を送ってもらい添削をするサービスを提供しています。

この添削自体は添削者の方に依頼しているのですが、返ってきた添削を見ると、私自身いろいろな気づきがあります。

というのも、私自身は日本人発音の英語に慣れているので、受講生の皆さんが発話した内容を割と正確に文字起こしできると思うのですが、添削者によっては、必ずしもそうでもないのです。

例えばthをsのように発音していると、authorがalsoに聞こえたりします。
そうすると相手には意味がよくわからなくなってしまうわけです。

特にうちで委託している添削者の方には、北米在住期間が長い方などもいらっしゃるので、なおさら日本人発音だと誤解を招くことがあるようです。

しかしこのような添削者の方に誤解されるような発音の部分は、ネイティブも誤解する部分だと思うので、受講生にフィードバックする際にはよい材料になると感じています。

実際、上級者の方のスピーキング課題添削において、文法的に間違っているように聞こえる際には、発音が間違っていることが原因で他の単語に聞こえていることが原因であることもしばしばあります。

なので、日本人以外と英語でのコミュニケーションを円滑に取っていきたいのであれば、やはり発音を学ぶことがその道を容易にする要因の一つになると思います。

参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?