見出し画像

Noteを続けていきたい理由

このところ毎日更新がうまくできずに毎日しなくていいかな、辞めようかな、と思ってしまうことが多々ありました。

上手く文章が書けない


元々こういった文章を書くのは苦手です。学生時代に自分の文章を書く機会はありましたが、選ばれて発表されることは一度もありませんでした。上手く自分の考えていることを表現できずにモヤモヤすることもあります。

書きたいことがパッと浮かばなくなってきた


今までは、頭の中で考えていた気になることを選んで書いていたのでテーマに困ることはありませんでしたが、2年以上続けていると書きたいと思うテーマが少なくなってきたように感じます。また、最近専門的なこと(保育のことなど)を書きたくなっていきましたが、そうすると調べ直したり表現の仕方を考えたりして時間もかかり、自信を持ってあげることができません。
これは、勉強不足から来ているのだと自覚しています。

それでもNoteのが好き

私は、文才がある訳でも誰かの為になる文章を書ける訳ではありません。でもこうやって毎日自分の今の頭の中にある一部を文字に起こす作業が好きなのかもしれません。

継続は力なり

継続すること、今の私には必要な気がします。毎日やることで今の自分に向き合えている気がします。だから、もう少し続けていこうと今ここで宣言しておこうと思います。11月からもよろしくお願いします。

もし、サポートしてくださる方がいたら、自信のない今の自分を変える事ができるかもしれません。宜しくお願いします♫