マガジンのカバー画像

日々のキロク

81
運営しているクリエイター

#父

人生の主導権をじぶんに取り戻す。

こんにちは。 あさです。 カード読みは続けていたものの こころを綴ることからは少し 距離を置いていた数日です。 その間も訪れてくださり メッセージいただいたり スキしてくださったり ありがとうございます。 ✳︎ 今日の3行カード読み ↓ 個人的にとても響きました。 ✳︎ 先日、父を看取りました。 初七日を無事終えほっとしたのか 動けなくなり少し寝込んでおりました。 とても神聖な気持ちと、不思議な出来事と いろいろなことが起こり自分と向き合うなか ちゃんと心の声

「意識を意識」する視点。(備忘録)

父との向き合いの中で わたしが得たもの。 意識の場所。 意識がどこにいるか。 意識を意識して掴む感覚。 日常に埋もれる意識が 常にどこにいるかの意識。 その感覚を捕まえるのを 父は待ってくれている。 そんな風に感じた。 ちゃんとキャッチできた。 それをもっともっと じぶんに根付かせていく。 これからの生き方に。 昨夜、お風呂につかりながらそう思った。 ✳︎ 午後、父は逝った。 やっぱり待ってくれていたんだ。 きっと父とわたしで交わした約束だったんだね。

たぶん宣言。ん?たぶん?うん。たぶん。(ひとり言🤣)

こんにちは。 あさです。 こころの内を 綴るのは 久しぶりです。 ✳︎ たぶん宣言。 ん?たぶん? うん。たぶん。 はい。 ひとり言です🤣 ここ最近は静かに 父と向き合う毎日です。 父の枕元で話しながら じぶんを整える時間。 豪雨のように流れる涙は 少しずつ晴れ間が訪れて 多角的な視点に移行する 雲の上はいつも晴れているように。 感情の波を乗り越え いま穏やかに向き合う 心地よい時間が流れる。 愛がわたしの中に流れるのを じぶんに許すだけだったんだ。 いま

【エッセイ日記】覚悟。穏やかに。受け入れる。(こころの記録)

いろいろと考えさせられた 今日の3行カード読み ↓ 昨日、父のところへ行く途中 また先日の身体の不調が出た。 ムリをせず引き返すことに。 父がさみしい思いをしないか 体調はどんな様子なのか 思いは溢れ出るけれど じぶんの身体を労る。 不安が押し寄せる。 呼吸法も続かない。 こころが現実を創る。 意識は身体にはない。 ふらついてはいるが どうしてか台所に立つ。 横になった方が良さそう そんな風に頭では思ってる 思っている意識はどこにある? 禅問答のようなことを

【エッセイ】ことばの持つちから。

この二日ほど不調続きで 横になることが多かった。 夕方から少し動ける。 腰痛はまだあるが 父のところへ行こう。 雨と風がすごい。 漫画のように 傘がひっくり返る。 😱 父は寝ている。 手をさすっていると 目を開けて目線が合う。 それだけでいい。 それだけでいい。 穏やかに 辛くなく いてくれたら。 それだけでいい。 時おり 呼吸が乱れる。 不安になる。 看護師さんが 病室へ見回りに。 「大丈夫よ」 「ちゃんと看てるからね」 その一言で涙が溢れて止まらない。

【エッセイ日記】計画倒れになったけど、それも計画のうちかも?と思った日。

今日の朝昼ごはん。 ほうじ茶、ゆで卵、小松菜、ちりめんじゃこ、カットお揚げ。 いつもお昼🕛寄りに食べているが 今日は少しお腹が空いた感覚が強く 10時過ぎくらいから、ゆっくりと。 10:30に父の状態が悪いと連絡があり 急きょ病院へ🏥行くことになった。 お昼にプール🏊‍♀️に行ってみようと なんとなくの計画を立てていたが 行く前の連絡でよかったし 空腹のまま出かけずに済んだ。 父は検査をいろいろして 肺炎と脱水によるものと判明し お昼から夕方まで点滴2本の付き添い。

【エッセイ】父をみて思う。できないことに囚われない。ただやる。その姿が美しい。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます