マガジンのカバー画像

HSPの話

31
自分の特性であるHSPについて書きました
運営しているクリエイター

#繊細さん

私はHSPだということを周りの人に絶対言わない

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。 自分がHSPだと自覚してから、おおよそ1年経ちまし…

アサ
1年前
43

今年一番の成長は自分の気質を知れたこと

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。 私は2022年を振り返りはじめています。 今年も残…

アサ
1年前
21

敏感すぎるHSP、知らない人から声をかけられまくる話

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。 私は最近気づいたことがあります。 知らない人に…

アサ
1年前
37

考えすぎるHSP、アプリクーポンでモヤモヤした話

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。 私はちょっとモヤモヤしています。 買い物とアプ…

アサ
1年前
25

共感しすぎるHSPがYahoo!の見たくない記事を非表示にする話

ごきげんよう。皆様いかがお過ごしですか。 最近この挨拶がマイブームです。特に理由はありま…

アサ
1年前
24

飽きっぽさは悪なのか

秋なので、「飽き」と掛けまして。 私は比較的飽きっぽい性格です。初めはガーッと熱中するの…

アサ
1年前
6

虫の声、金木犀の香り

10月に入り、気温も落ち着いて、すっかり秋になりましたね。 今日はお休みなので、窓辺でこのnoteを執筆しています。 我が家は田舎なので、外からは様々な自然の音が聞こえてきます。 少し前は蝉やカエルの声でしたが、今日は鳥のさえずりや秋の虫たちの鳴く声が聞こえてきます。りーんりーんと聞こえるのは鈴虫でしょうか。とても癒やされます。 また、庭には金木犀の木が植えられているので、私がいる窓辺に金木犀のほのかな香りが漂ってきています。 実は子どもの頃はこの香りが苦手でした。子ど

HSP気質の私が「見ざる言わざる聞かざる」にチャレンジしてみる

テレビやネットで流れるニュースは基本的にネガティブな話題が多いですが、ここ数週間はことさ…

アサ
2年前
7

自称HSP

私は多分HSP、いわゆる繊細さんだと思います。 多分というのはHSPは病名ではないらしく、誰か…

アサ
2年前
10