見出し画像

◆どら焼き備忘録 42個目/もち吉(福岡県) 〜もっちり皮の商魂逞しいあっさりどら〜

◆店名/もち吉
◆品名╱開運成金
◆価格╱???円
◆サイズ╱中

もち吉と言えば、福岡県に本拠を置く全国チェーンのお煎餅・おかきメーカーである。
今回は、上司にお返し物を選ぶために訪れたもち吉で、こいつと出会ってしまった。
そりゃ買わないわけにはいかないじゃん!

まず命名からして、そこはかとなくもち吉らしい。
プロモーションに見え隠れする商魂の逞しさが全面に押し出されたどら焼き。
その名も【開運成金】
いっそ清々しいほどではないか。

さて、そんな開運成金。
生地は薄めのもっちり皮である。
もち吉と言えばやはり『もち・もち米』のイメージだったので、皮にも米粉など使われているのかと思いきや、案外普通に小麦粉だった。
皮の甘さは控えめで、どちらかと言えばしっかりした食感。

皮が思ってた以上に薄め。

餡はやや甘めかな?
水気多めのあっさり餡の割には粒も残っていて、ふんわり豆の風味がある。

で、途中まで食べ進んだところで、ほとんど同時に夫と2人で「これ…」と声を上げた。
そう。これはどら焼きというより何か別なものに似ていたのである。

せーの、で言い合った結果、満場一致(2人しかいないけど)で、ほぼほぼ北海道で言うところの【中華まんじゅう】にそっくりではないか、ということで見解が一致した。
調べてみると、これはどうやら北海道独自のスイーツらしいので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね☆

それでは、このたびはこの辺で!


◇生地
香ばしさ★★★★☆☆☆☆
しっとり☆★☆☆☆☆☆☆ふわふわ
ほろり    ☆☆☆☆☆★☆☆しっかり
甘め        ☆☆☆☆★☆☆☆甘さ控えめ
◇あんこ
豆の風味★★★★☆☆☆☆
つぶあり☆☆☆☆★☆☆☆つぶ弱
濃厚        ☆☆☆☆☆☆☆☆あっさり
甘め        ☆☆☆★☆☆☆☆甘さ控えめ
塩味あり☆☆☆☆☆☆★☆塩味なし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?