見出し画像

婚活友だちはいる?いらない?

婚活パーティーに行くと、なぜか同性の人と仲良くなることがありました。

今度こんなイベントがあるから一緒に行きましょう~

街コン行きましょう~てことになって一緒に行ったりしていたこともありました。

それ自体は全然いいと思うんですが、婚活で仲良くなった人なので

当然話題は婚活のことが多くなるわけです。

あのパーティーは最悪だったとか、アプリで知り合った人が数年前の写真を載せていて、実際会ったら写真と別人だったとか、

お互いに婚活のグチを言い合って、その時はスッキリしたような気もするけど、

なんだか家に帰るとどっと疲れている。

なんか婚活は一人でした方がいいかも・・?

一人の方が動きやすかったりするしなぁと。

あと、こちらが上手く行きだした時気を使うし、

婚活友達が上手く行きだした時、ジェラシーを感じて素直に喜べなかったりして

そういう自分もイヤになるしなぁと。

そういうわけで、婚活友達、私はいらないかなって思ってました。

ただ、婚活を一人でがんばるのは本当に大変なので、友達でも家族でも誰でもいいから、相談したり話を聞いてくれる人は必要だと思います。


恋愛、婚活でのお悩み受付中です😀お気軽にどうぞ~↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?