ゼロか100かの在り方を手放す~エンパスさんの処方箋 02~
こんにちは。あさです。
私はずっと自分の繊細さに振り回されてきました。
どうしたら自分の気分の乱高下をコントロールできるのか、完全に消耗しきってしまうことなく、どうやったら世の中と社会と人と関わっていけるのだろうかと途方に暮れていました。
私は直観型で、リーディング・チャネリングが得意だったので、霊感や敏感さのせいだと思っていたのですが、「エンパス」という共感覚の持ち主が世界には一定数いるとわかり、とても心がほっとしました。
自分の心の状態、癖、エネルギーにどう敏感なのか、体質と傾向を知ることで、対策方法がみえてきます。
同じようなタイプの人が、周りに多くいるわけではありませんし、エンパスさんは隠れてしまっている場合も多いと思うので、自分の辛さや生きづらさを誰かと共有できることは少ないかもしれません。
誰かに気持ちを分かってもらう、話を聞いてもらうことだけでも、人はかなり癒されます。それこそがが共感という人間のもつ素晴らしい感覚の力です。
こんな風に自分を捉えたり、日々の習慣にしてみたら、とっても楽になったよというアイデアをご紹介していきます。
処方箋02
ゼロか100かの在り方をゆるくする
エンパスさんは、外界に出ると、人々の期待に応えようとしてめいっぱい自分を捧げてしまいます。それも自動的にそのように振舞ってしまうため気づいたら疲れ果てていて、自分の気力体力を回復させるため、1人で引きこもることが必要になったりします。
外に出る→内にこもる→外に出る→内にこもる→内にこもる→外に出る
こんな風に繰り返してしまっていませんか?
私は、実際仕事を辞めては一人で引きこもることを繰り返していました。あまりに周りの状況に首を突っ込み過ぎて、自分の問題ではないのに消耗しきって、その場を離れないと、もう自分を保てないといった心境に自分で自分を追い込んでしまっていました。
消耗が激しい場合は、なかなか引きこもった状態から出てこれなくなり、身体が弱かったり、体力がない人は身体的に症状を出して解消している場合もあるかもしれません。
周りの人は、なぜそこまで疲れるのか、なぜそんなに消耗しているのかが分からないので、なかなか理解が得られません。
そんな風に自分を追い込んでしまう前に
◆少し周りと距離をおく、自分を客観的に眺められるようにする。
◆3日間以上の休みを定期的にとってリフレッシュするなど、こまめに息抜きをする。
◆人に自分の気持ちを話し聞いてもらう。(友人に話す、カウンセリングを受けるなど)
◆少しサービス精神をゆるめて(ゆるめても普通の人より気が利くはず)自分と外界とのバランスをとるよう心掛けてみる。
例)
・飲み会や大勢の集まりの参加を断る
・対応する人の数を減らす、1対1にする
・人と関わらず、自分一人でできることに集中する
・毎日、自分一人の時間を必ずつくる(通勤前後のカフェタイム、散歩、お風呂など)
自分が心地よくあれるために、心の中庸をみつけていきましょう。
今日もありがとうございました🌻
直観リーディングセッション
★モニターセッション募集中です★
↓ ↓ ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?