見出し画像

たくさん歩いた日のストレッチ

気付けば今年もあと2ヶ月になりました🍂
11月なのに暑くて紅葉の気配がありませんね💦

今日は一日歩き回って脚が疲れました🥲
こんな日は足の裏からもみほぐして、ふくらはぎを念入りにもむと疲れが減ります。
仕事の日も脚がだるいなってときは足の裏からほぐします。

手でやってもいいですが、やっぱりベストはグリッドローラーですよね!
足の裏をグリッドローラーでマッサージしたときの気持ちよさが最高です😆

自己流ですが、私のやり方を載せておきます✏️
足の裏は左右のアーチをつくるようにほぐして、指の間も広げるようにします。
そこからふくらはぎ、脛、太ももの前後を揉むとスッキリ感が違うと思います。
これでもまだ明日までひきづりそうだなっていうときは、サロンパスをふくらはぎに貼って寝ると明日には何事もなかったかのような気持ちになります👍

ちなみにお出かけでも家にいた日でも、同じ姿勢で体が疲れてるなっていうときは、大体左の体側が折れ曲がって(?)だるいことが多いので、左回旋にしながら伸ばすストレッチをします。
これに呼吸法を取り入れるとトレーニングになるので、休日の夜はやるようにしています。

※上半身のストレッチは側弯のトレーニングセンターで教わったものなので、私の身体に合わせたものになっています。
個々に身体のパターンがあるのでご注意ください🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?