見出し画像

バセドウ病と診断されました

昨日は七夕🎋
バセドウ病と診断されました😵

一週間前から
・足のむくみ
・食欲増加
・多汗
・微熱
・動悸
・手の震え
・喉の違和感
の症状がありました。

1番ひどかったのは足のむくみ。
一日中、座り仕事だからかなー?と思っていたけど、おかしい!

象みたいな足🐘

これは私の足じゃない!
暴飲暴食をしてたからかな?
と、ストレッチをしたりしたけど、治らず。。。

そして、同時期に夜、暑さで起きる。
ちょっと走っただけで動悸💨💨

ネットで検索すると
「甲状腺」のキーワード!

姉は橋本病(甲状腺低下)だし。
まさか。。。と思って近くの内科の病院へ。

先生にいろいろ診られた結果、
「甲状腺っぽいけど、違うと思うよー。でも、念の為、血液検査しておこう!」

結果は一週間後の月曜日。

ところが、昨日の7月7日(木)七夕の日、
仕事中に病院から電話があり、
「早く検査結果を聞きに来て欲しい」とのこと。

もう、嫌な予感しかない😱

嫌な予感は的中し、
「甲状腺亢進症(バセドウ病)」

甲状腺の専門病院に行くことになりました。

やっぱり小さな症状でも
病院で診てもらわないとな!と実感。

ショックだし、怖いけど、
身体の不調の原因がわかって良かった😢



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?