ゆし

今日もぼっち。人の記憶から忘れさられるのが特技です。 周りが当たり前だと思うことに今更…

ゆし

今日もぼっち。人の記憶から忘れさられるのが特技です。 周りが当たり前だと思うことに今更気づくことに長けています。

最近の記事

重度のツイ廃だったけど、TwitterがXになって、見たくないものを積極的に見せられるようになり、またそれを見て喜怒哀楽してしまう自分に疲れてしまったなぁと。ちょっと距離を置きたくなった時にnoteを思い出して再開してみようかなと。

    • 発車時刻にみる電光掲示板の時差

      渋谷駅の東急東横線・東京メトロ副都心線ホームをよく使うのだけど、宮益坂付近の改札からホームに降りる前にみえる電光掲示板と、ホームについてからみえる電光掲示板で発車する電車の表示が微妙に違うことに気づいた。 明らかに待つ時間に余裕がある時でも、ホームに降りると掲示板に載っていなかった電車がホームにいてビックリすることがある。 つまり、ホームに降りる前にみえる電光掲示板の方が、出発する電車の時刻が早く切り替わる仕組みのようだ。 発車時間ぎりぎりの電車を掲示板に載せたままだと

      • のど元過ぎた先の標識

        エスカレーターに乗っている時にふと思ったのだけど、上り下りどちらの出口にも少し先の床に立ち入り禁止のマークがある。 もちろん、間違って立ち入るとエレベーターのところでブザーがなる。 これはどこで習ったか記憶にはないが、なんとなく認識している。 通常通りにエスカレーターに乗ると、降りる直前にはこの出口の立ち入り禁止のマークが見えてくる。 この場合、これより先を立ち入り禁止だと思う人はいない。 まぁ、当たり前なことだけど(笑) 入れる入れないの認識は標識だけでしているのでは

        • 進め!キノピオ隊長の何度も遊べるゲーム設計

          Nintendo Switch版の『進め!キノピオ隊長』をやっていて気づいたことをまとめました。 任天堂のゲームでは、ステージ1がチュートリアルの役目になっているとよく聞くことだけど、キノピオ隊長もしっかり設計されていましたね。 プロローグでスターをとることがステージクリアの条件ということを簡単な誘導で伝え、しかもクリア演出でなんのためにステージを進めるかという、大目標をストーリーとセットで見せる流れはとても自然でした。 チュートリアルにあったとおり、ストーリーを進める

        重度のツイ廃だったけど、TwitterがXになって、見たくないものを積極的に見せられるようになり、またそれを見て喜怒哀楽してしまう自分に疲れてしまったなぁと。ちょっと距離を置きたくなった時にnoteを思い出して再開してみようかなと。

          コピー機vs置き忘れ原本

          ちょっと前に免許証のコピーをとりにコンビニに行った時の話。 どこのコンビニか忘れたけど、 スタートボタンを押す前に免許証を取り出すアラートが画面に表示されていて、とても優しいUIだなと感じた。 今まで使っていたコピー機の感覚では スキャン&コピー → 取り出し の流れだったのが、このコピー機は スキャン → 取り出し → コピー の流れになっていて、おどろいた覚えがある。(ので記念に写真を撮っていた) 取り出す前にスキャンをする必要があるので、ボタンを押すステッ

          コピー機vs置き忘れ原本

          マチカフェの魅力

          コンビニコーヒーの中でだんとつでローソンのマチカフェが好き。 休日はマチカフェでコーヒーを買うのを楽しみにしているぐらいに好き。 理由は明確で、値段が手頃で美味しいのはもちろんあるけど、ローソンのマチカフェだけは店員さんがいれてくれるからである。 しかし、この前、会社の最寄りのローソンはセルフでいれるような仕組みに変わってしまい大変ショックをうけた。 さっそく使い方(自分がたのんだ商品のボタンを押すだけなのに...)がわからなく店員さんに教えてもらった。 こうなったらも

          マチカフェの魅力