自己防衛の布団

ガタガタとふるえて目が覚めた。体温を逃さないように必死に身を縮めているのは僕の本位でないが本能なのだろう。体中が痛い。

布団の上から毛布を一枚かけた。羽毛布団の上にもう一枚なにかをかけると熱が逃げない。だから温かい。でも、もう眠れない。

「桜の花が咲きました」というニュースを聞く頃には決まって寒さが戻る。「花冷え」とはうまいことを言ったもんだと思うし、なんてきれいな日本語なのだろうと思う。

目が覚めたものだから、いつも通りコーヒーを入れ、パソコンの画面を眺める。ダウが3000ドルもの暴落だって!大暴落じゃん!

僕も少しは株を持っているので、ホントなら慌てふためかなきゃいけないところなんだけど、なんだかすごく冷静。

20年後に資産が増えていればいいっていうスタンスなので、今は自動積立で毎日コツコツ資産を増やしているのさ。

さて自粛解除はいつになるのだろうか?自己防衛の気持ちさえ忘れなければ、普通に出歩くぶんには大丈夫なんじゃないかと思いはじめている。こういうのをナントカ疲れっていうのだろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?