おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

先日、はてなブログプロが解約になった。これにより独自ドメインも消滅。約5年でしたか。お世話になりました。

未だにアフィリエイトでジュース代くらいは入金されているドメインだが、それもそのうち停止になるだろう。

ブログのアクセス数、収益が激減したのはグーグルのアルゴリズムの変更のせい。ピーク時の10分の1以下になった。

努力は報われない。

その世界を制しているものが、いとも簡単にルールを変え、その結果、すべてがぱあになる。

やってらんないと思った。

それは一種のゲームみたいなものだった。アクセス数が欲しいわけでも、お金が欲しいわけでもなかった。

努力した結果のアクセス数。ドラクエでレベルを上げるみたいなもんだ。

おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

やる気なくなるよね。少年のこころを持っていれば、再チャレンジ!となるのだろうけど、大人のこころは打ちのめされたら終わりだ。

書きたいときに書きたいことを書こう

こんなふうに気持ちを切り替えて、僕はこのnoteに移ってきたわけだ。

今のところ、それはできている。書くことにストレスはない。忘れていく日々を記録していくことが楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?