見出し画像

アートそしておはなし

朝の空気が気持ちのよい時間に
ちょこちょこっとアートをしています。

寝る前にするアートは
安眠につながるようなのですが
どうも私のリズムは朝。

アートセラピーを学んで
現場に関わるようになって
いろんな楽しみ方をできるようになって

調子のよい時は自分のエネルギー発散に。
トーンダウンしている時には
素材に受けとめてもらったり、
集中して一旦モヤモヤから離れたり、
色や線にあらわれる今の心を
ただただ感じてみたり。

自分自身をフラットに
心を整える時間になっています。

できたアートに、ほんのちょこっと
おはなしをつける時もあります。

森の中に来ました。


おはなしを考えるのが先行してしまう時が
よくあります。

それはそれで、表現するチカラが
育っていくのかもしれませんが

アートを楽しんだ後に
おはなしを添えてあげると

アートの世界がひろがったり
ぐっと深まったり
思いがけない視点に気づいたり
することがあります。


アートそしておはなし


その連携が自然にできたときは
心がスッとして
体の感覚はとても心地よいです。

アートをしていると
"自分の感覚、大切にできてるかも"
と感じられることが多いです。

おはなしは
そんな大切にできた感覚から生まれたものに
そっとよりそっていったようなもの。

現実から離れた世界に意味を見出せない方も
いらっしゃるかもしれませんが
このアートそしておはなしの世界には
その人らしい智慧にあふれています。
それは現実に活きてくるのです。

アートそしておはなし

ぜひ一緒に楽しめたら嬉しいので
ちょっと計画してみたいなぁ。



●アートスペース マナアイナ について

●アートセラピーと自己分析を学べる
クエスト総合研究所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?