マガジン一覧

Vtuber関連マガジン

アルミ缶の上にある蜜柑がハマったVtuberについて紹介していきます。いわゆる布教です!

車系Vtuberの屋衣國れっかってどんな個人Vtuber?持っている魅力を紹介

いろんなことに手を出して、いろんなことが中途半端なアルミ缶の上にある蜜柑です。 このnoteでは私が仲良くさせてもらっている?推させてもらっている?何と言ったら良いかわかりませんが、この人伸びてほしいな、魅力が多くの人に伝わればよいのに…と思っている車系Vtuberについて紹介していきたいと思います。 屋衣國れっかとは元々はIRIAMで雑談配信、YouTubeでゲーム配信をしていた、黒猫妖怪のGT界隈1ドリフトが上手い車系Vtuberです。 可愛らしい顔立ちに。高めの声を

4

Yahoo!フリマの交換機能で推し活が捗りすぎた!

ちいかわのモモンガが好きです、アルミ缶の上にある蜜柑です。 ちいかわグッズをよく、ちいかわマーケットにて買って集めているのですが、ランダム形式のステッカーなどでほしいキャラクターが出ないことってよくありますよね。 そんな時にYahoo!フリマの交換機能を使ったら、個人的に革命がおこったので、紹介していこうと思います! Yahoo!フリマとは?旧PayPayフリマと呼ばれていたフリマサイトで、PayPayを通じて買い物をしたり売上金をPayPayとしてチャージしたりできま

5

ホイップデコで推し活!どこで売ってるのかや材料について

気づけば2024年9月も終盤で、カブトムシたちもお空へ旅立ちました。 そんな中、にじさんじの3SKMというグループがハーフアニバーサリーを迎えました。 ▼この記事から6ヶ月経ったということです、早いですね ハーフアニバーサリーのグッズとして、写真風イラストカードを購入したので、届くのを楽しみにしているのですが、どうせなら綺麗に飾りたいなと思っていたところ、ホイップデコという文化に出会いました。 ホイップデコとは?ホイップデコとは、シリコンをホイップ状に絞って、その上にパ

2

Vtuberのメンバーシップに入るという新しい世界

noteの更新頻度が高くなっているアルミ缶の上にある蜜柑です。 今まで、配信アプリにハマったことはありましたが、距離の遠い、演出ギフトを投げて応援するわけでもない、たくさんの人から応援されているVtuberという存在の名前は知っていても、メンバーシップに入るどころか、切り抜きすらも興味なかった私ですが、ここ最近、ドハマりしてしまうVtuberが出来たので、紹介します! キッカケは幼馴染からのおすすめ私はそこまで、Vtuberというものに興味がなかったのですが、幼馴染はホロ

24
もっとみる

アプリ・ゲーム紹介

私の面白い、役に立つ、知ってほしいと思ったアプリを紹介している記事をまとめたマガジンです。

麻雀初心者が動画10本見たらどれだけ強くなれるのか

雀魂を始めてみたものの、勝てる時と勝てない時の波があるアルミ缶の上にある蜜柑です。 そこで、YouTubeにある動画を見て学んでから麻雀してみたら、どんな風に変わるのか試してみました! 動画見る前の実力麻雀のことがある程度わかっていて、そこそこ勝てる人から見ても絶望的な動画見る前の実力がこちらです。 まずびっくりしたのが防御力6。 これが意味することは、守らずとりあえず突進して、他の人が立直してる間もどんどん攻めていくイノシシのような戦い方をしていることです。 攻撃力60

9

現代だからできる、在宅に向いている副業はコレ!

アルミ缶の上にある蜜柑です。皆様どうお過ごしでしょうか。 副業を始めたいけど外に出るのは億劫という人に、在宅に向いている副業を併せて紹介していこうと思います! アプリやサービスを使っての副業クラウドソーシング 私から全力で伝えられるのはクラウドソーシングの良さと悪さです。 クラウドワークスやランサーズなどが大きくてお仕事数も多いと思います。 クラウドワークスに関しては下記の記事で詳しく紹介していますが、デメリットとしては単価の低さが目立ちます。 メリットは色々な仕事ができ

8

今年のベストゲームは、何といってもこのゲーム!

2023年も、もう少しで終わりますがせっかくの機会なので、 「私が今年、最も楽しんだゲーム」を紹介します! それは2023年5月25日にリリースが開始されたドリーミーランドです! 広告でちらほら見かけてて、 楽しそう…って目をつけていたらいつの間にか、 「本日リリース!」との文字が見えたのを覚えています! ドリーミーランドは簡単に言えば、箱庭ゲームみたいなもので、シティを作ったり、パーティーをしたり、イベントに参加して、島のデコとなるものをもらうといったゲームです。

7

休みの日にやってみたらハマったこと。

私の休みは土日なのですが、いつだったか幼馴染と遊んだ時に、 「麻雀ファイトガール」 というゲームを教えてもらいました。 一切麻雀の知識もなく、ポンもロンも知らなかった私が、一瞬で出来るようになったのは、幼馴染と麻雀ファイトガールのおかげでした。 麻雀ファイトガールとは麻雀ファイトガールは 雀魂では、ルールが理解できなかった私でも、上がれたり、一位になれたりするほど初心者に優しい麻雀ゲームで、 ラウンドワンなどのゲームセンターに置いてあることが多いです。 公式が置いてあ

2
もっとみる

チェーン店の新作メニューまとめマガジン

アルミ缶の上にある蜜柑がおすすめするチェーン店の新作メニューをまとめていきます。フォローすると販売前に情報を知ることができるかもしれないのでよろしければ、フォローお願いいたします。

マックの期間限定フラッペで夏を乗り越える!

夏の猛暑を皆様どうお過ごしでしょうか。 アルミ缶の上にある蜜柑です。 この夏にピッタリな美味しいフラッペを見つけてしまったので紹介していきます! マクドナルドの期間限定フラッペ早速、本題に入りますが、マクドナルドの期間限定フラッペがとてつもなく美味しいです。 味は2種類あって、 ・スイカ風味のフラッペの上にキウイソースがかかってるスイカフラッペ ・パインの美味しい味をフラッペで感じることのできるゴールデンパインフラッペです。 どちらも冷たくて甘くて美味しいですが、 さっ

4

絶対食べたいGODIVAのケーキ缶

生クリームがどうも苦手で食べれないけど、甘いものは好きなアルミ缶の上にある蜜柑です。 寝る前にGoogleのおすすめしてくれる記事を読んでいたら、GODIVAからケーキ缶が出るという情報を見かけました。 私だけ知っておくのはもったいないと思ったので、noteにて共有しておきます。 販売開始は5月16日東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部ゴディバショップにて先行発売するらしく、公式サイトを見てみると、ケーキ缶を取り扱う店舗を知ることができます。 ▼公式サイト 全国の一

2

タリーズの季節限定ドリンク美味しそうすぎん?

よく駅の近くとかにあるタリーズ、私も何度か寄ったことがあります。 優しい味のドリンクやスイーツが多いですよね! そのタリーズが、2024年3月13日から季節限定ドリンクを販売し始めるそうです! アーモンドミルクラテは絶対美味しい!アーモンドミルクというところがタリーズらしいなと思うのと同時に、カカオ香るってついているあたり、香りもいいじゃん!と飲みたいという気持ちを強くさせます。 上にはアーモンドがスライスされてのっているらしく、アーモンド好きな人や甘いスイーツが好きな

5

マックのシャカシャカポテトとの思い出

最近noteの運用ジャンルがかなりバラけてきてるアルミ缶の上にある蜜柑です。 この話についてのnoteは微妙かもしれないだとか、創作に伸びとかを気にし始めてしまったら楽しくなくなってしまうので、なるべく楽しめるnoteを今後とも書いていこうと思います! さて、本題に入りますが、マックのシャカシャカポテトって私大好きなんです。 マックのポテトの味に飽きてしまうことが多かったから、ずっと味がついているシャカシャカポテトの粉は私にとって、ポテトを食べる機会になるほどの粉でした。

2
もっとみる