【自己紹介】初めまして

はじめまして、アユミと言います。

どこにでもいる普通の会社員です。
ずっと書き溜めていた読書ノートと映画ノートを、PC購入を機にデジタルで残しておきたいと思い、noteを始めました。


と言っても、すごくざっくりした感想だったりするのでうまくまとめられるかは不明。
古いノートだと、語彙力が死んでる感想とかもあるので、まずは読み解くところから……ですね。

とにもかくにも、自己紹介がてら、今、思いつく限り好きな映画・小説をあげてみようかと。(後々追加されるかもしれない)

人生で一番衝撃を受けたのは『牯嶺街少年殺人事件』
がんばらなきゃいけないときは『プラダを来た悪魔』『ズートピア』『シン・ゴジラ』
むしゃくしゃしたときは『アシュラ』
ほっこりしたいときは『インスタント沼』

フィルム・ノワール、サスペンス、ミステリー大好物。
アジア映画が大好きなので、パラサイトの受賞には感動しました。
とはいえまだまだ知らないので、おススメ教えてください。


小説だと、横溝正史・森村誠一・松本清張・山崎豊子あたり大好き。
京都で学生生活を送ったので、森見登美彦はエモい。SFも好きで、ハヤカワ文庫にはかなりお世話になっています。

はやみねかおるの夢水清志郎シリーズとハリーポッターシリーズは小学生の時から変わらずバイブルです。

阿川佐和子・森下典子のエッセイとかはさらっと読みたいときにぴったり。何気ない言葉のひとつひとつが良いですよね。

キングダム・ジョジョ・王家の紋章・ガラスの仮面・らんま1/2は語り継ぎたい名作たちだと思っています。
いろいろ挙げだしたらキリがないな……。

あとは見出し画像でお気づきかもしれませんが文房具が好きです。
手帳、万年筆、ペン、メモetc 目がありません。

システム手帳、モレスキン、ほぼ日手帳あたりをメインにいろいろ使っています。
そのあたりの話もできたらいいなー。

ということで今回はこのへんで。
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?