見出し画像

#22 真夏が好きなんだ。夏日でも猛暑日でもなく、真夏が大好きなんだ。照りつける熱の温かさと優しさに包まれた人々の活発的な姿、そこに咲くのは楽しそうな笑顔。どれも太陽のように輝く素敵な宝石だ。だけど季節は移ろいその温かさはいつしか寒さに変わっていく。そのどこかで気づくんだ。ひと夏の 真夏の愛おしさに。でも気づいた時には、来年の夏がまたきっとくる保証は得られない。思い出す度に気づく。腕に強く抱いた君のことは忘れられないんだ。

今日 2023年2月26日

『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY5
〜秋元真夏 卒業コンサート〜』をもって乃木坂46を卒業される秋元真夏さんへ思いを届けます。


3年半ほど前
私が乃木坂46を知りはじめた時のことを
思い出します。

最初に乃木坂46を知ったきっかけは高山一実さんでしたが、その当初に笑顔が印象的な1人のメンバーを見つけました。


そのメンバーの名前は "秋元真夏" 


その優しく 全てを包み込むような笑顔は
いつの間にか私の心を射抜いていました。

真夏さんを知った時
その活躍を追いかけていました。

活躍を追いかけた時にふと 気づくのです。
"この子は涙もろいんだな"と。

ここで1つ不思議な気持ちが生まれます。

真夏さんはグループイチとも言えるほど
笑顔がキラキラでいつもニコニコしている。

でも涙もろい所もあって
よく泣いている場面を見かける。

この一見対称的な部分を
なぜ両方持ち合わせているのか。

そんな疑問が生まれます。

その答えは
真夏さんの辿ってきた道にありました。

乃木坂46に加入するも遅れて活動に参加。
2代目キャプテンとしてグループを牽引。
数々の卒業メンバーを送り出してきた
乃木坂46 1期生最後のメンバー。

どれも "秋元真夏"だけが辿ってきた道。
"秋元真夏"にしか辿れなかった道。

そんな道の過程で流した涙が
真夏さんを笑顔へと導いたのではないのか。

そんな気がするんです。

『涙が笑顔を生み 笑顔が涙を生んだ』

秋元真夏さんが誰にでも好かれた理由は
ここにあるんじゃないかって。

誰のためにも笑えて
誰のためにも泣けて
誰のためにでもなれる


これが 小さな体に秘めた
秋元真夏の 大きな力です。

そんな真夏さんの笑顔や努力に
何度も力をもらいました。

真夏さんから学んだことは
いつも笑顔で楽しく生きることだけじゃなくて
自分がどういう立場にいても
変わらない愛と優しさで誰かを包み込む生き方。

真夏さんが辿ってきた生き方を
その背中で 教えてくれたような気がします。


メンバーが卒業する度に
私はこうやって毎回筆を執っています。
伝えたいことを言葉に起こすことで
しっかりと伝えられるんじゃないかって。

でも今回は 上手く文にできません。

その答えは分かっています。

言葉に起こすのを不可能とする色々な思いが
胸の中を満たしてくれているんだな…と。

だから今回は 上手く書けなくていいんです。
真夏さんがくれた あたたかな優しさは
これからも私の胸の中で 私だけの秘密にします。


秋元真夏推しの皆様。
推しメンの卒業 本当におめでとうございます。

真夏さんはキャプテンというポジションで
乃木坂ファンだけでなく
多くの方々に知られることが多かったと思います。

私の友達にも何人か 乃木坂46推しではないけど
真夏さんを知っている人がいます。

でもみんな口を揃えて
"可愛い"とか"優しい"とか"すごい"って言葉で
秋元真夏さんのことを認知していました。

これって本当にすごいことだと思いませんか?

そんな まさに"誰からも愛されるアイドル"を
単推しで推し続ける皆さんはとってもスゴイ反面
ちょっと羨ましいな…とも思ってしまいます。

私も真夏さんにはありったけの愛で
推し活を続けてきました。
でもこれから 今以上に推せるはずだと
自分のことを信じています。

"アイドル"という肩書きは外れますが
これからも秋元真夏は変わらず
秋元真夏で居続けるはずだと思います。

皆さんがこれからも真夏さんを追い続ける姿に
私も加えてくれたら嬉しいな。

そう思います。

改めて 推しメンの卒業
本当におめでとうございます。



何度も卒業メンバーを見送るたびに
"サヨナラに強くなれ"って人は言います。

でも そんなことができる人は
ほんのひと握りな気がします。

私は私の好きな"乃木坂46"を知っています。
そして私の好きな"乃木坂46"が
エピローグを描き始めています。

だから サヨナラには強くなれないままで。
これからの 秋元真夏 を追い続けます。


11年間 本当にありがとう。真夏さん。
乃木坂でいてくれてありがとう。真夏さん。
そして これからもよろしくね。真夏さん。




まだ肌寒さが残る時期ですが
いっつもあたたかい真夏が恋しくなりますね。

いつまでも これからも。
温かく いるだけで幸せになれる
"真夏"はここにある。


その可愛さ、その声、その振る舞い。
その全てが誰よりも"アイドル"にはまっている。
アイドル適正 SSS


『アイドル世界代表』秋元真夏

彼女が照らす人々の元では
まだまだ真夏は終わりません。


『アイドル世界代表』秋元真夏


"ありがとう"と"サヨナラ"と"これからも"。

私は"乃木坂46 秋元真夏"を忘れません。


2023年2月26日 arukaS(アルカス)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?