見出し画像

夢を実現する人がしている目標の作り方(目標設定シートテンプレ付き)

大人になってから、結婚して主婦になってからの夢や目標ありますか?新年の目標は?

その夢は実現できますか?

子育て中の忙しい主婦が夢を実現するための一番確実な方法は、「大きな夢から計画を立てて、小さなTo Doリストから行動する」です。

毎日のTo Doリストをつくって毎日チェックしていても、その行動が夢への実現につながっていなければ、いつまでも夢は夢のまま。

夢や理想があっても、具体的な計画がなければ、やっぱりいつまでも夢は夢のままなんですよね。

毎日のTo Doリストの行き先があなたの夢になっていないと、夢は実現しません。

「夢」と毎日のTo Doリストをつなげるには、「夢」から始めることが大切。

さっそくあなたの夢から、目標と毎日のTo Doリストをつくってみましょう!

主婦のための夢を実現する目標の作り方

1.大きな夢と理想からはじめる

夢を実現するには、あたりまえですが実現したい「」や「理想の生活」がわかっていないとできません。

「夢」が思いつかないという人は、今から3年後の理想のライフスタイルを思い描いてください。

夫や子どもとどこでどんな家にすんで、どんな生活をしていたいですか?

身につけたいスキルはありますか?

夢や目標がある人は書き出して見てください。夢や目標がはっきりしない人は、ここでは「3年後の理想の生活」を考えてみてください。

2.夢や目標を達成したい理由を書き出す


夢や目標を書き出したら、その夢を達成したい理由を3つ考えます。

例えば、私の夢は「家族でコロラド州に移住する」ですが、その理由は

  • 自然の多い場所で子育てしたい

  • 夫婦の理想の家を自然の中に建てたい

  • 日本行きの直行便のある都市の近くで暮らしたい

とこんな感じ。

夢だけでなく、どうしてその夢を実現したいのか理由も一緒に書き出しておくと、夢や目標への思いが強くなって諦めにくくなります。

3.どうやって夢を実現するのか考える

夢を考えるのは楽しいですが、「現実的にどうやって実現するのか」を考えないと夢は夢のままになってしまいます。

その夢を実現するのに絶対に必要な条件はなんでしょう?

どうやったらその夢は実現できるでしょう?

宝くじがあたったらとかはね、なしですよ。

例えば、私の場合は夫婦でコロラドに仕事を見つける。というのが条件です。

でも私の職業では、コロラドで仕事を見つけるのは難しそうなんですね。

就職するのが難しいので、「在宅」で仕事をして今と同じぐらいの収入を得れたらコロラド州への移住がかなり現実になります。

これが私の大きな目標、最終ゴールです。

4.目標を達成するための3ステップを考える

今のいる場所から目標までの距離はどのくらいでしょう?

いきなり目標を達成するのはムリなので、それまでの道のりを3ステップぐらいで考えます。

例えば私の場合は、

  • ステップ1:ブログを続けて1ヶ月に1万円の収入を得る

  • ステップ2:フルタイムで収入を得ているブロガーをどんどん真似して月に25万円の収入を得る

  • ステップ3:ブログからの収入を増やすためにオリジナルプロダクトを得る

とこんな感じ。

ステップ1は1年目、ステップ2は2年目、ステップ3は3年目というイメージです。これが中期目標ですね。

ちなみに在宅ワークの中でもブログを選んだのは、

仕事をしながら自分のペースでできること、アメリカの女性ブロガーさんの影響が大きいです

アメリカの女性たちの間では「ブログでフルタイムの収入を得る」というのは、主婦の一つの憧れの職業になっていますから。

今は、どんどん夢が実現して、会社を退職、ライフコーチとして独立。
年収1000万円を達成😊

と、夢が現実になるスピードがどんどん加速しています。

5.「ステップ1」を達成するためにすることを考える

最初はステップ1を達成することだけを考えます。ステップ2,ステップ3ですることは、ステップ1が達成しそうになったときに具体的に考えたほうが現実的です。

ステップ1を達成するために必要なことを3つぐらい書き出します。

例えば私の場合では

  • Wordpressでブログを始める

  • 30記事書く

  • 100記事書く

とこんな感じ。

さらに少し詳しくより具体的にすることを書いていきます。

  • やること1:Wordpressでブログを立ち上げる。有料のテーマを買う。

  • やること2:30記事書く。アドセンスやアフィリエイトに登録する。

  • やること3:100記事書く。人気記事をリライトする。アナリクスやコンソールの使い方を覚える。

とこういう感じになります。

6.いつやるか、いつまでにやるかを決める

やることを決めたら、次はいつやるのか?いつまでにやるのか?を決めます。

具体的な時間や期限を決めると、目標達成までの道のりに計画性がでてきます。

これが日々にするTo Doリストのもとです。

例えば私の場合では、

  • 朝5時か ら7時までをブログの時間にする

  • 1月中にWordpressでブログを立ち上げる

  • サーバーを借りる

  • ドメインを取る

  • 有料テーマを探す

  • 4月までに30記事を書く

  • 15記事書いたらアドセンス、amazonに応募する

  • ASPに応募する

  • 12月までに100記事書く

  • 50記事書いたらカテゴリーを見直す

  • サーチコンソールの使い方を学ぶ

  • リライトする記事を選んでリライトする

ここに書いたことを日々のTo Doリストの中に入れていきます。

これがその日のうちで一番大切なプロジェクトです。

一番優先するべきことになります。

これであなたへの夢につがるTo Doリストができました。

夢から初めて、一番小さなTo Doリストから実行する

これが主婦で夢を実現するための目標の作り方です。

主婦が夢を実現するための目標の作り方をワークシートにしました。使い方、記入例(2つ)も用意しています。

日々の過ごし方のポイント

せっかくつくった計画もあなたが実行しないと意味がないです。

アラフォーにもなると、嫌なことやどうでもいいことをしている時間はもったいない!

夢を実現するために大切な時間を一番多くつかいたいと私は思います。

優先したいことがはっきりしていると、その他のことに自信をもってNOと言えるようになります。

その日のうちの一番大切なことをまず終わらせると、毎日同じことをしていても充実感のある日々になりますよ。

主婦の目標設定のまとめ

私も今の夢を見つけるまでは、気がつくと一日、一日が終わってしまって、「この先何年もこのまま人生おわるのは虚しいな」と思っていました。

でも夫婦で達成したい夢をみつけて、さらに具体的に行動を起こしたことで、今では毎日の行動が確実に夢への一歩になっています。

といっても、まだまだ現実的には夢の実現には程遠いんですが。それでも、その夢を達成したい理由を思い出すと、少しでも前へ進もうとコツコツ毎日ブログを書いています。

以前ならちょっとうまくいかないとすぐに諦めていたんですが、夢から始めた目標や計画はちょっとのことでは諦めません。

せっかくの人生、夢へとつながる毎日にしてみませんか?

2022年を振り返り理想の2023年を創るワークシート(無料です)

記入例付きのワークシートをご希望の方はこちらからダウンロードしてくださいね。

>>2023年を創るワークシートのダウンロードはこちらから<<


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?