見出し画像

今日の英単語(4/18)

1. creep

(気づかれないように)「そっと這う」「そっと動く」

2. amenity

(生活を快適にするような)「設備」。

3. resume

(いったんやめた仕事・話などを)「再開する」「再び始める」resume a journey「再び旅行を続ける」、「取り戻す、回復する」resume control「支配力を取り戻す」、「話の部分に戻る、繰り返す、まとめる」

4. resumption

「取り戻すこと、再開、続行」the resumption of the meeting「会議の再開」

5. résumé

レジュメ。ハンドアウト。要約、梗概(こうがい)。

6. pursue

(目的などを)「〜を追跡する、追求する」「つきまとう」、(研究などを)「押し進める、実行する」pursue a plan「計画通りに実行する」

7. inject

「〜を注入する、注射する」inject a medicine into the vein, 「薬を静脈に注射する」

8. vein

「静脈」(講義で)「血管」blood vessel

9. artery

「動脈」hardening of the arteries「動脈の硬化」

10. coronary artery

「環状動脈」coronaはラテン語のcorōna「冠」の意味。

<今日の英語の一冊>

医学系の英単語は、ラテン語・ギリシャ語からのものが多く、一般的な語彙の中には入っていないですし、さらには、覚えにくいということもあります。さらに言えば、日本語の医学用語はドイツ語の影響もあるので、またちょっとこれもわかりにくい。この手の辞書は普通の人はあまり必要ではないかもしれませんけれど、海外赴任なんかでしばらく滞在するような時は、持っておくと良いかもしれません。結構便利に使えます。

サポートお願いします!皆様の勉強の手助けになればと思いながら、真に役に立つ物を作っていきたいです。よろしくお願いします!