マガジンのカバー画像

Artist織田の脳汁お漏らし

374
アート/お金/生きる/死ぬ/現代社会を生きる上で出てくるフクサンブツとしてのアート作品(非言語)とともに、言語化された、頭の中から漏れ出てくる「思考」や「探究」をだだ流しにお漏ら…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ニュートラルに事実を見る

立ち上げた時の織田の"想い"T-KIDS梅田を立ち上げ、スクール長という立場で広くみんなに未来の楽しい学びを提供しようとしてきた! 立ち上げ期はもう楽しいけど鬼しんどくて 立ち上げのためのしたいことやtodoが止めどないけど立ち上げはただのスタートで、 そんな中3人で立ち上げた2人の仲間が異動になってしまい、織田1人から再度スタートした。 それから、今の仲間たちが集まってくれたけど、 もう当時はあまり何が何だかわかってないようなきがしていて、 誰かに失礼を働いたりもし

フォロワーという存在は意識しません

織田はたまに、"ファンが多そう“と言われますが、 性格にも変なところに難があるし ファンという存在に対して意識を向けないので、 ファンは多くないと思います笑 空虚なフォロワーが多い織田のインスタ実際、自分のインスタを見てても、 ブログをやってた(毎月1-3、いい時は5万人が見てくれてるブログ)時代に、 ブログから多分インスタをフォローした人が多いと思うけど、 そもそもブログでは、実利的なことを求めてきてるわけだから、 なんも実利的なことは言わず、 事実と、感情を織り交

「絶対」という言葉を使う人へ。と、これからの織田の序章

「絶対」という言葉よく使う人いますよね。 僕は正直その度に ほぼ毎回「あなたは神ですか?」って思っています。笑 でも、これにも理由や、ケースがある。 あと、織田は多分、こういう言葉遣いをする人とこれまでは、 注意するか距離を置き、 変人である織田はそこから逃げるか変えるか、をしてた。 でも、それと、向き合う時期になってきた可能性がある。 偏りを持った織田の頭の中の戯言です、 「絶対」の使い方でその人のスタンスが見える気がする特に、 ・真剣な話の時に「絶対」を使

毒は味になる。

いい子ちゃんだった社会人1年目大学生ぐらいまで、 そして特に社会でたての頃は、 人の顔色伺っていいことばかり言って たまに吐く毒も周りの雰囲気を伺いながら吐いた嘘。 毒を吐いた社会人2-3年目現実世界は退屈で生きづらく、 そのうっぷんが陰謀論敵対や社会への不満などに変わり、 空に暴言を吐くように、 世界を否定していた。 でも、その否定している相手は、 その発信方法ではとうてい届かない場所で それをわかっていながら、 説得するように世界に発信。 今思えば革命家気取り

「無駄」と「意味がないこと」に意味がある

みなさん! カマロAすびきのは、主リスティンですか??? それとも、ハバめら3カラびすですか?? ガマイばこらい、しゅもんすて67.。。 vfない... vふぇういb.... ガボルsポロっとんか!!!wwwww ガバすwww かばギャすティスwww てか、ブロメイティスすぎwwwやめてwww ヒーwwwはらいてぇwww おかね はらいえてぇwww そっちかーい!!! ■突然どうした はい、まぎれもなく、

意味を変える

■意味を変える ジェフクーンズさんの、風船に見えるステンレスのアート作品 ダニエルアーシャムさんというアーティストが大好きです。 建築もできて、コンセプト(1000年後の世界)も最高で、アート作品も絵も最高。 布に見える、カタイ壁の時計 ダニエル・アーシャム個展「アーキテクチャー・アノマリーズ」 | ファッション誌Marisol(マリソル) ONLINE 40代をもっとキレイに。女っぷり上々! 彼や、ジェフ・クーンズさんという現代アーティストの中

原体験

僕の今の全ての活動の根源は、 全員が個性を発揮できる世界 を目指してること。 なんでそれを思うのか。 理由はたくさん。 自分の経験もあれば、他者について思うこともたくさん。 よく自分のことについては話すけど、他者の例を。 よく、 "なんでこの人はこんなに素敵で、そしてこんなにすごいのに、社会では評価されてないんだ" って思うことがものすごくたくさんあります。 アーティストと関わることが多いこともありますし、教育をしていてよく思います。 織田は、前の会社がびっくりする

未来の自分を考える、やりたいこと

この半年は正直なんか、結構しんどかったな〜! 楽しいんだけど、しんどかった! 固定化された授業の時間が週3ペースでありながら 答えのないコロナへの判断と、 事業における判断とスピード、 できることとできないことを見てしまい、 ダッシュしたけど、正直もうこれ以上同じことはしたくない、と思ったのも事実。 じゃあ何がしたいか? 仕組みを作る収益はこの資本主義の上では、責任を果たすことにもつながる。 ただ、それ以上に、循環した仕組みが大事。だから仕組みを作りたい。

コミュニティ作りと、人間に必須の4要素

Beの環境へ行くために:を発信したら共鳴するそして、Be(普段、誰にも言われずとも勝手にやってること)を発信すると、共鳴します。 SNSの時代、自分の「好き」は、 そのレベルの大小にかかわらず、発信するのがお得だと思っています。 好きなスポーツ 好きな漫画 好きなアート なんでもOK! そのレベルの大小に合わせて、似た人が来る可能性が高いと思っていて Beは発信をすると、近いBeが共鳴して、そのBeの世界(コミュニティ)ができると思っています! Beのコミュニティが

勘違いするなよ、お前は運がいいだけだ!絶対に驕った思想になるな。還元せよ

日本人は豊か! 世界は不平等である 本当にお前の実力か?この格差もか? そう思えたら、いかに自分が偉そうにしてたり、驕ってたら、恥ずかしいかがわかると思います。 同時に、今"楽したい"と思ってるなら、せめて、どんな犠牲の上で楽にできてるかを考えてほしい。 無理強いはしないし、あぐらをかくのを、悪とは言わない。人は弱い生き物だから。 でも、あぐらをかいてるなら、しっかり休んだり、しっかり体力得て、 もっと社会に還元して、 豊かな人をより豊かにするのではなく、 豊かで

"念"の話

■念の話 最近呪術廻戦を見てるからかもしれませんが、念に興味があります。 日本には、ありがたいことに、念という言葉があり、 英語だと、senseとかattentionとか出てきますが、 日本の、念 とはニュアンスが違いますよね! 怨念、理念、など、人の熱い想いが反映された言葉。 と同時に "そういえばあの人元気かな?" とかをふと考えることも、 念を使ってると思いますし、 アートは装飾の意味合いもあれば、 元々は祈りや呪いなどの意味合

弱いひとへ

言葉で言っても仕方ないから、絵を描く。作品を描く。 強い人は強い。強いまま生きられる。 芸術は、弱い人のためのもの。 弱い人が受け入れられる言語でもある。 弱い人が弱い人のために。 強い人が強い人同士でやるんじゃなくて、弱い人のために言えるために。 そして最近は弱い人が強くなれる時代でもある。 30年後に意味をなすものを作る。 あっと驚かせること。 未来の提案をすること。