見出し画像

慈悲の目

イエスとブッダ、三周目ですが、初めて読むような言葉も出てきます。読み込んでないからでしょう。

ティクナットハン禅師はこう言います。
ーー

「慈悲の目」とは何でしょうか。見つめて理解する目、愛する心の目です。理解が生まれたら、慈悲の心が知らぬ間にのぼってきます。深く見つめて理解する目が「慈悲の目」なのです。

ーーー
あなたが苦しんでいて、その苦しみの原因がまわりの人のために起こったと思えるならば、もう一度見つめてみてください。その苦しみの大半は、あなたが自分自身や、他の人たちを理解できないことが原因だとわかるでしょう。
ーーー

慈悲の目を持つためには、深く理解すること。苦しみを理解すること。

自分が一番苦しいと思いがちですが、自分の周りの苦しみに気づく時、その苦しみは減っていきます、
自分の殻から抜け出して、しっかりと見つめてください、と禅師は伝えます。

人は、自分を理解してほしいと思います。しかし相手の苦しみこそ理解すること。これが自分の苦しみが消える手段なのでしょうね。よっぽど相手の方が苦しいのです。

敵を愛せよ、とイエスも伝えます。1番困難な相手ほど、慈愛の目が深まるチャンスなのです。

よろしければサポートお願いいいたします。こちらのサポートは、画家としての活動や創作の源として活用させていただきます。応援よろしくお願い致します。