見出し画像

ツイッターをメモ化しよう!Twilog使ってますか?

Twilogを使って何ができるかというと、

「過去のツイッターの投稿を検索できるようになる」
んですよ。

過去ツイートの検索は、ツイッター公式サイトでも
やろうと思えばできなくはないんですが、
けっこう面倒です。仕様もよく変わりますし

Twilogでツイートをログ化しておけば、
いつでも自分の投稿をサクッと検索できます。

写真つきツイートも検索できるんで、たとえばぼくのアカウントで
「ビリヤニ」と検索すると、過去に作ったビリヤニが
一覧で確認できますw

他にも、たとえば「ジビエ」で検索すると、
ジビエが関係するツイートをすべて検索できます。

「兵庫あたりでやってるあのジビエ事業、運営会社の名前なんだっけ」

「仁淀川でジビエBBQやったのいつだっけ……」

みたいなときにツイログを叩くと、昔のツイートが出てくるので
サクッと問題が解決します。

トリッキーな使い方では、「体調不良」「風邪」と
検索すると、自分がどんなタイミングで
体調不良になっているかが客観的に把握できますw

油断するのか、GWに風邪を引くことが多いですね……

Twilogを使えば自分の頭の中をインターネット上に
保存することができます。

無料で使えるのでぜひお試しあれ。

もう5年以上使ってますが、特にトラブルなども
起きてない信頼できるアプリです。


ブログで頑張りたい君の活用してみてほしい電子教材です。


YouTubeに興味がある方はこちらもおすすめです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?