見出し画像

Aさんのホロスコープリーディング③今生の目的

今回も引き続き応募いただいたnoterのAさんのホロスコープを参考にみていきたいと思います♪

前回はグランドクロスについてお話しました。


今日は、まだ1つ残っている2ハウスの後半牡羊座の金星と8ハウス天秤座の冥王星のオポジションについてみていきたいのですが、最初にドラゴンヘッドについてお話したいと思います。

ドラゴンヘッドは、今生生まれてきた目的を表すもので、そのハウスやそこにかかってくるアスペクト、サビアンシンボルなどを読み解くことで、人生をどう生きたいと自分が考えているのかがみえてきます。ドラゴンヘッドの目的を理解しつつ天体のエネルギーを統合して太陽で使っていくと、生まれる前に自分が設定した目的に達することができます。

サビアンシンボルはあくまでイメージなので、これ!という限定的な解釈をしてしまうのは危険ですので、私はいつも参考までにみています。基本的にホロスコープは、感情やエネルギーの使い方の設定なので、職業名とか誰がパートナーになる、といったことは書いてありません。(その星座の性質からこういう仕事がむいているよ、と読む事はできますが)必然的な事はコントロール不能で勝手に起きますが、それ以外は自由です。コントロール不能な事が起きる時期は、運行中の天体で予測はつきますが、具体的に何が起きるかはわからないのです。例えば自分の火星に運行中の天王星が重なった場合、何かしらモチベーションを変革する出来事が起きる、ということになります。その変革が起きるためには、誰か大切な人が病気になって自分の意識が変わる出来事が起きるかもしれませんし、転職を余儀なくされる出来事などが起きて、新たなモチベーションを生むことになるかもしれません。

狭い見解をすれば、狭い天体の使い方になりますし、可能性が広がる見方をすれば、無限の可能性につながりますので、なるべくなら可能性が広がっていく見方をしたいですね。

Nさんのホロスコープのドラゴンヘッドは獅子座29.17なので、29度と30度のサビアンをみていきます。奇遇にも私も同じ年生まれで誕生日が近いので、同じドラゴンヘッドをもっています。同級生♪

黄色い丸の部分がドラゴンヘッドです。


獅子座29度のサビアンは「人魚」です。人魚は半身が魚で半身が人間なので、海が比喩している潜在意識や感情と、陸地である現実世界を表します。どちらかというと、心の内側の世界の方が強い感じです。

獅子座30度は「開封された手紙、封がされていない手紙」です。何かしらオープンになる、解放させるというイメージです。

このざっくしたイメージに、ハウスを合わせて読んでいきます。Aさんの場合は7ハウスにドラゴンヘッドがあるので、人との交流で自身の内面を知り、相手に対してそんな自分の内面をオープンにして自己表現をいく、、、という事になるかな、と思います。獅子座なので皆を楽しませるエンターテイナーでもあります。

私の場合も同じドラゴンヘッドなのですが、12ハウスにあるので、潜在意識の果てしない世界に浸かり、その力を使って何かしらの自己表現をしていく、という意味合いなります。

そして、前回もお伝えしましたが、Nさんの場合は、ドラゴンヘッドが乙女座7ハウスの火星、木星合と、ぎりぎりコンジャンクションなので、とにかく人との交流を大切にしたい、という感じが今生の目的と読み取れます。

このドラゴンヘッドのある7ハウスの次の8ハウスの後半には天秤座冥王星があります。

この天秤座冥王星は牡羊座金星とオポジションとなっています。

7ハウスの人との交流から、8ハウスの乙女座土星でさらに一歩深めた深い交流をすることで、2ハウスの魚座の水星の能力が強化され、さらに8ハウスの後半天秤座では自分も相手も理解できるような徹底的な俯瞰視点で他者と交流していけるようになる、と読み取れます。そういえば、7ハウスは自分の創作が好きなファンとの交流とも読み取れる感じがしますね。現実的にファンと交流することでモチベーションが上がり、1ハウスの魚座太陽の夢が膨らんでいく、、、みたいな。

そして、天秤座冥王星の俯瞰視点で他者と交流できるようになると、今まで全く見えていなかったことが一気にみえるようになるので(冥王星なので)180度反対側の牡羊座金星が表す、まだ見ぬ自分の才能に気付くことに喜びを感じたり、もっとすごい挑戦を無謀ではない形で挑戦していけるようになるかと思います。牡羊座だけだとガンガン一人で進む感じですが、反対の天秤座がそれじゃあ、皆おいてけぼりになってしまって深い交流は出来ないからもうちょっとバランスよくね、と言ってくる感じです。

もちろんそんな才能が所有にもつながっていきます。冥王星なので、全く協力してくれないか、全面バックアップしてくれるかどちらかになります。この冥王星と5ハウスの双子座の月はソフトアスペクトなので、双子座の月の欲求を天秤座がきちんと聞き入れた上で、他者と深く関わっていけそうなので、このエネルギーがうまく流れいてる場合はストレスはなさそうです。

10ハウスの天職のことまで書こうと思ったのですが、長くなってしまうので次回に書いていきたいと思います♪

私のnoteで、自分のホロスコープを解説用に使ってもいいよ、という方は、以下からご連絡いただければと思います。(2023年1月現在、一時的に募集を締め切らせていただいております。また2月下旬か3月頃に次の募集をさせていただくと思います🎶)

こちらからご連絡ください♪

読んでいただいてありがとうございました♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?