マガジンのカバー画像

男性性と女性性について

10
男性性、女性性の統合についてまとめています
運営しているクリエイター

#ホロスコープ鑑定

キロンの傷の先にあるものー乙女座の支配星はベスタかキロンかー

小惑星シリーズで、この前小惑星ベスタについて書きました。 小惑星ベスタについて↓ この記…

はるな
1か月前
20

小惑星セレスと牡牛座、乙女座について

前回、メジャーな小惑星についての復習記事をまとめました。 今回は、小惑星セレスについてみ…

はるな
2か月前
21

メジャーな小惑星についての復習

今日は以前から続きをまとめようと思っていた小惑星についてです。 小惑星についてしばらく書…

はるな
3か月前
23

小惑星ジュノーは恐怖か価値観か

今日は、小惑星ジュノーについてみていきたいと思います。 最近男性性と女性性についてアップ…

はるな
6か月前
32

小惑星リリスの創造性を使うには

今日は、小惑星のリリスと共に女性性のエネルギーについてまとめていきます。小惑星リリスはAs…

はるな
7か月前
41

小惑星パラスの性エネルギーについて

ここ数年、北米ではジェンダー認識の変革が凄まじく、水瓶座に冥王星がはいるぞ〜、という影響…

はるな
7か月前
31

③恐怖の根源 ブラックムーンリリス(トゥルー値)

前回、ダーク・ムーンリリスについてのお話をしました。 今回は、ブラック・ムーンリリスについてみていきたいと思います。(*最初に今回の記事をアップした際に、後半から間違えてDMリリスと記載してしまっていたので、訂正しました~。失礼しました。) ブラック・ムーンリリスは、月の遠地点といわれています。月の軌道で地球から最も離れているポイントのことで、実際に存在する小惑星ではありません。ブラック・ムーンリリスは計算法の違いで、true(本来の位置) mean(不規則に動く月の平均

男性性と女性性について ②無意識の衝動から学ぶ ダーク・ムーンリリス

この前、太陽と月の統合を例にして男性性と女性性についてお話しました。 書いてしまえば、簡…

はるな
8か月前
20

男性性と女性性について① 太陽と月

今回から、男性性と女性性について数回にわけて記事にしておきたいと思います。 先月、noter…

はるな
8か月前
30