見出し画像

雛人形と雛道具の華やぎに心も踊る🍹ミニマリズムもいいけど、「贅を尽くす」楽しさもよいものですね🌟 『 虎屋のおひなさま』@根津美術館 2020年2月22日(土)~3月29日(日) 和菓子の老舗、虎屋十四代店主黒川光景が、長女のために揃えたおひなさまコレクションにため息👑お庭にも春の兆しがちらほら✾ 陽光に輝いて綺麗です!

画像1

画像2

画像3

お雛様もさることながら、実は江戸の細密工芸の粋が生かされた雛道具も主役☆雛人形は京都の丸平大木人形店製、雛道具の大半は上野池之端の七澤屋製で極小の調度が多種多様に揃います(#^^#)

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

女性は特に、自分のお雛様を思い出しながら楽しめるかも!「立ち雛図」など掛け軸もあって、私のお雛様も素朴な「立ち雛」だったことを思い出しました!子供のころは、素朴すぎて物足りない気がしてたけど、両親が一生懸命選んでくれたのですね(#^^#) 

画像10

画像11

画像12

※プレス内覧会にて主催者の許可を得て撮影しています。

最新情報⇒ 2020年 2/29(土)~3/16(月) 全館臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止への協力の観点から、国立博物館等の休館にあわせて、当館でも2月29日(土)から3月16日(月)まで、庭園、NEZUCAFEを含む全館を休館といたします。
その後の予定につきましては、あらためて当館ウェブサイトでお知らせいたします。

#根津美術館 #虎屋のおひなさま #立ち雛 #雛人形 #nezumuseum

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?