見出し画像

大腸がん日記 183日目

この日は朝から頭痛がひどかった。たぶん肩こり・首こりからくるものだと思う。または昨日の水分不足かカフェイン不足。
いや、この日の頭痛は気圧だ。ズンと重たい頭痛。翌日が雨予報だったから間違いない。湿度高めのおかげでアレルギー症状は治まっているからプラマイゼロというところ。

こういう頭痛のときは首にスーッとする肩こり解消のヤツを塗るだけでそれなりに治まる。休薬期間に入ったから、ロキソニンも飲んだ。
午前中はにんじんリンゴジュースを飲んで、あとはゴロゴロして過ごした。

薬が効いて頭痛がよくなってから、いつものように米粉パンを焼いた。
発酵させている間に重ね煮を作ったり他のことをしていたら、パンのことをすっかり忘れてしまうという大失態。気付いたら1時間も放置していた。

深めのフライパンの高さギリギリまで膨らんでいた!過去最高!!
すぐに火をつけて焼きに入ったら、完成はいつもとほぼ変わらない高さに仕上がった。不思議だね。
冷めてから切ってみたら、中は穴ぼこだらけ。表面のサクッと感はいつもど以上で、中の食感はいつもと比べてしっとり感が少なめ。というかパサついてると言った方がいいかも。過発酵するとこんな仕上がりになるのか。

重ね煮にもやしを入れたらいつもより水分が多くでたから、この出汁を使ってお味噌汁を作った。重ね煮の野菜出汁ってすごくおいしい。
子供の頃から(嫌いではないけど)好きではない野菜が多かったから、この齢で野菜の美味さを知ることができた。
新しいことを知るって、いくつになってもワクワクするね。

食欲はしっかり戻ってきて、ランチはカレーライスと野菜出汁のお味噌汁にした。美味しうございました。

ご飯がおいしく食べられるって、とても幸せなことだなぁ、としみじみ。
足のしびれでウォーキングに爽快感を感じられないのはちょっとストレス。景色もどんより。でも、できる範囲で楽しむ。今あるものをありがたく受け取る。それでいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?