見出し画像

大腸がん日記 191日目

GWの日曜日。周囲はにぎわっている。近所のお宅にも他県ナンバーの車がチラホラ停まっていたりとか。

私はいつもどおりの休日。スロージューサーでニンジンを絞ってリンゴジュースとレモン果汁で割ってゆっくり飲む。
飲みつつ重ね煮を作って、米粉パンを焼いて、アイロンをかけて。家事が一通り終わったらウォーキングに出かけて。
まるっきりいつもと変わらない休日の午前。

手足のしびれは休薬期間に症状が増したけど、4サイクル目のスキップ期間に入ってから徐々に治まってきた。気候も関係しているかもしれないけど。

悪心と倦怠感はまだ続いている。でも、普通に遊びに出かけられるくらい改善している。吐き気止めはもういらないし、ウォーキングもゆっくりだけど1時間近く歩けるようになった。

唯一、右腹部がね、まだまだがんこちゃんです。
毎日モビコール2袋×2回を飲んでいてそれなりにお通じはあるのに、部分的に滞っている感じは消えない。
先生がおっしゃるには、腸閉塞の改善には食事以外にない、治るまで食べないこと、と。

腸活で教えていただいたのに、すでに決心は崩れていた。
消化が良さそうなものならいいだろうと毎日のようにキウイを1個食べていて、これがお腹には意外と曲者だということにようやく気付いた。

だって、本当に、本当に汚いお話だから、お嫌いな方はこの段落を飛ばしていただきたいのですが、おトイレに行くと種がいっぱい出てくるの。
消化できないものを摂取しているって、腸には限りなく負担をかけているはず。たとえ小さなものであっても消化できないことに変わりはない。
キウイは腸活にいいと聞いていたけど、やっぱり人それぞれだね。
ほんっとに汚くてごめんなさい。この話はこれで終わり。

午後から夜にかけて、友人3人とファミレスでダラダラおしゃべり会。
どうしても食べたくって、フライドポテトを少しつまんじゃった。あとはうどんとプリンソフト。私にしてはセーフな外食メニューだったと思う。

楽しいGW1日目、終了。やっぱり食べ物の話ばっかりになってしまう。でも、おいしくて楽しかったから、OK!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?