マガジンのカバー画像

美術館めぐり の記録

35
美術館めぐりの記録です。
運営しているクリエイター

#京都芸術大学

ほっと一息。久しぶりの外出、東京国立博物館に行ってきた⛪

忙しい毎日を送っていたら、いつの間にかしばらくどこにもいけてなかったので、久しぶりにお出…

岡山市立オリエント美術館でオリエントを感じてきた😆

最近仕事が忙しくて勉強できてないですが、 京都芸術大学 芸術教養学科に所属しております! …

地球について思いを馳せた🌍 森美術館の「私たちのエコロジー:地球という惑星を生き…

京都芸術大学 芸術教養学科で学びつつ、美術館巡りを気ままにやっております。 これも去年行…

美しい… 三井記念美術館の「国宝 雪松図と能面×能の意匠」展で能面を堪能してきた…

あけましておめでとうございます!🎍🍊 ダラダラと正月を過ごしております。 今年も京都芸術大…

個人的には今年一番楽しめたかも!さいたま国際芸術祭に行ってきた😆

京都芸術大学 芸術教養学科で元気に学んでおります。 最近忙しかったので勉強がおろそかにな…

この作品好きだー!新国立美術館の「大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」展…

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでいます。 だいぶ日数経ってしまいましたが、東京都現代美…

共感展のついでに、東京都現代美術館のコレクション展を見てきた

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでいます。 先日東京都現代美術館で「あ、共感とかじゃなくて。」展をみてきたのですが、その時にコレクション展にも行っていたので今更ながらまとめです。 以前は行くとしても何らか有名な画家の企画展とかだったのですが、大学に入り直して学んでいると、むしろコレクション展や常設展のほうがゆっくり見られてよいなという感じになってきました。 まず印象に残った絵。 このわーって感じの筆致がいいなーと思いました。 何をやっている状態なのかは全然わかりませんが、

共感はできない、けど… 東京都現代美術館の「あ、共感とかじゃなくて。」展を見に行…

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでいます。 3連休でもうすぐ終わっちゃうということで、東…

実は今まで行ったことなかった、東京国立博物館に行ってきた!

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでいます。 最近仕事が忙しく、土日も仕事のことを考えたり…

日本画もええのぅ…「日本画に挑んだ精鋭たち―菱田春草、上村松園、川端龍子から松尾…

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでおります😆 夏季休暇は以下のように過ごしたので、今回は…

光の表現きれい! 「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」に行って…

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでおります😆 夏季休暇は以下のように過ごしたので、今回は…

国立新美術館の「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」展に行ってきた🎆

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでおります😀 仕事が休みなので都内のホテルに泊まって一人…

抽象画っていいよなぁ…アーティゾン美術館の「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 …

京都芸術大学 芸術教養学科で学んでいます。 ふらっと出歩きたくなったので、アーティゾン美…

現代アートは楽しい!森美術館の「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」展を観てきた

京都芸術大学 芸術教養学科で勉強しています。 5月28日が2023年度春期のWS科目のレポート提出期限なのですが、27日にレポートを全部提出し終わった解放感でどこか行きたくなりまして、夕方から森美術館に行きました。 鑑賞したのは以下の「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」展です。 作品自体の写真は無いのですが、買ったポストカードの作品が印象的でした。 赤いほうは近づいて見ると数字がチカチカしている感じになっていて、0以外の数字になるそうです。 こ