青そう/しょうちゃん

システム創成学/技術経営戦略学 Twitterに収まり切らない長い文章を書きたくなった…

青そう/しょうちゃん

システム創成学/技術経営戦略学 Twitterに収まり切らない長い文章を書きたくなったら使っていこうと思います。

最近の記事

ババ抜きの戦略についての一考察

※このnoteは以前@SAoygのTwitterアカウントに掲載したものを修正・再構成してまとめたものになります。 1. はじめに  ババ抜きを知らないという日本人は数少ないと思います。数字が合致するペアを捨てていき、「ババ」と呼ばれるJOKERのカードを押し付け合い、最後まで「ババ」を持っていた人の負け。最後に1対1でどちらのカードがババなのかを見極める心理戦があり、単純ながら奥深い日本でポピュラーなトランプゲームです。  今回私が考察するのは1対1の心理戦部分ではあり

    • 天才論

      天才になりたかった。 ガウスがコンパスと定規で正十七角形の作図方法を思いつき、数学者になろうと決心したという逸話を聞いて、幼少期の僕は無謀にもこの難題に挑戦しようとした。もちろん結果は惨敗だったのだが、この時の気持ちは今でも覚えている。後世まで語り継がれるような人物になりたかったのである。 幼少期幸運にも物覚えがよかったことと、勉強が楽しいものであると両親に教育してもらえたおかげで、学校の成績はかなり良い方であったと思う。それが故に、天才への欲望は歳を重ねるにつれて増幅し

      • TMI 副専攻制度について

        はじめまして。 東京大学工学系研究科システム創成学専攻に所属しながら、この度同研究科技術経営戦略学専攻(通称:TMI)に副専攻として合格いたしました青そうと申します。 今年度副専攻制度に応募したのが私一人だけだったらしいのですが、私が思うにかなりコスパ良く修了できる制度であると感じたので、この制度の知名度向上と、この制度を使おうと考えている後輩のために、制度について書き残しておこうと思います。 TMIとはまずTMIとはどんな専攻かと言いますと、工学部の中でもかなり社会応用に

      ババ抜きの戦略についての一考察