見出し画像

【プチグレン】”オレンジリーフ香る”アロマ暮らし薬剤師の精油note

”プチグレン精油” アロマ効果を活かす!こんな方にオススメ♬
葉を彷彿とさせるグリーンな香りが好き
✔ リラックスしつつ、リフレッシュ・気分転換もしたい!


こんにちは!
プチグレン精油も愛用!
アロマ暮らし薬剤師 ”あき” と申します。

この度は、オレンジリーフ ”プチグレン” 精油の香りの魅力を、アロマテラピーインストラクター×アロマブレンドデザイナー保有薬剤師の視点からお伝えします。
”プチグレン” のオレンジリーフの香りの効果に、少しだけでも興味が沸いた方の参考になれば幸いです♬




”プチグレン” 精油PROFILE


< プチグレン精油 >
揮発速度:速め

単独で使うよりは、
ゆっくり香る精油(ベースノート)とのブレンドが
オススメです♬
プチグレンは、
ビターオレンジの
開花時の葉及び終枝から抽出されます。

柑橘系精油ですが、
フロクマリン類を含まないため、
光毒性はなく、
日中のお肌へアプローチするアロマテラピーでも安心です!
プチグレンは、
主にビターオレンジが開花したときの葉から抽出されます。

緑の葉を容易に想像させる香りで、
柑橘精油特有のリモネンを少しだけ含みます。

中心的な香り成分は、
フルーティニュアンス「酢酸リナリル」、
グリーンフローラルの香気「リナロール」です。

この2つの香り成分を含む構成が、
ハーブ調花精油”ラベンダー”と似ています。

ただし、
ネロリ精油と同じように
「α-テルピネオール」「アンスラニル酸メチル」を含みます。

そのため、
ハーブ調とは異なる、フルーティ感強めのグリーンの香りとなります。


< 参考資料:ラベンダー&ネロリ精油の組成 >

ラベンダー精油の組成/aromapoNote作成
ラベンダー精油の組成/aromapoNote作成


”プチグレン”
アロマ暮らし薬剤師の偏った⁉使い方


”プチグレン” は、集中力アップを図るリフレッシュタイムに活躍する、シトラスグリーンの香り。
花精油 ”ネロリ” とは同じビターオレンジから採れるのに、葉から抽出されるため香りの特長も異なりますが、相性は抜群です!
そのため、わたしは時々、”ネロリ” × ”プチグレン” の芳香浴で気分転換を図ります♬

では、実際、アロマテラピーでは、この方法以外にどのような使い方がされているのでしょうか…?


”プチグレン精油” アロマ効果は?


プチグレン精油のアロマ効果・用途
【こころ】
不安感・ストレスの解消、気分の高揚 etc.
【お肌】
(脂性肌向け)ニキビの緩和 etc.
【身体】
動悸の緩和、食欲不振の改善 etc.

参考:アロマテラピー図鑑 第4版

プチグレン精油は、アロマテラピーでは、主に上記の効果を期待して使われています。
しかし、科学的なエビデンスを立証する厳格な研究が行われていません。
そのため、医薬品のように、これらの効果が有用であると判断するのが難しく、日本では「雑貨」扱いになります。

それでも、プチグレンのアロマ効果については、実は、過去の検証で、作業効率がアップするかもしれないと示されたことがあります。
ただし、詳細については、参考文献は見つけたものの、著作権等の絡みで記述を差し控えます。
ただ、プチグレンの香りでほっとする方は、リフレッシュ・リラックスタイムの芳香浴に使うのは、個人的にオススメです♬

< 参考書籍 >
\141種の精油の個性をわかりやすく解説!/


では、プチグレン精油を使うのに、不向きなタイプはあるのでしょうか…?


”プチグレン精油” 使用上の注意は?


プチグレン精油の使用にあたって、危険性ならびに禁忌に関する知見はありません。
皮膚感作性もそれほど強くなく、控えめに使うのであれば、妊娠・授乳期間中も使用可能です。

参考:精油の安全性ガイド 第2版


それでは、お肌が強くないアロマを暮らしの片隅に置く薬剤師より…
より多くの方が香りを楽しめる方法「お手軽芳香浴」と相性のいい精油をご紹介します!


”プチグレン精油”
アロマ効果を活かす【お手軽芳香浴法】


プチグレン精油は、単独でも、グリーンの印象の強い魅力ある香りですが、揮発速度が速く、香りが消えやすい欠点があります。
そこで、プチグレンより揮発速度の遅い精油とブレンドすると、より長く香らせることができるようになります。
プチグレンはビターオレンジから採れるため、柑橘系の香りとの相性が抜群です。

特に、個人的にオススメなのが、プチグレンと同じようにビターオレンジから採れるシトラスフローラル ”ネロリ” 。
ネロリは、香りを持続させる保留剤ほどの揮発速度は持ち合わせていませんが、プチグレンより揮発速度が遅く、ブレンドするとグリーンフローラルにシフトし、香りに深みが増します。
どちらも、精油の色がそれほど濃くないため、ペーパータオル芳香浴法であっても、持ち物への色移りも心配ないかと思います。
マグカップ芳香浴法の場合でも、1:1で充分香りを楽しめます。
お手軽芳香浴法は、下記リンクの記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!

\あわせて参考に!/


”プチグレン精油”
アロマ効果【まとめ】


シトラスグリーンの香り「プチグレン」。
プチグレンと同様に、ビターオレンジから採れる花精油「ネロリ」との組み合わせが、わたしは大好きで、日中のリフレッシュタイムに時々使ってます♬

そして、この香りがオススメのタイプは…

✔ グリーンな香りが好きな方
✔ リラックスしつつ、リフレッシュ・気分転換したい!

胸に手を当てて、オススメの方の条件に当てはまるかも…と感じる方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください♬


それでは、これを機に、プチグレン精油をご自身の生活に取り入れて、気分転換を図ってみるのはいかがでしょうか?

アロマのちからを借り、読者の皆様の健康を願いまして...
この度も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

\タップして【Instagram】へ!/

他の香りも興味がある方は、【精油note】ポートフォリオもぜひご覧ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?