見出し画像

アロマ第7弾 お尻から太もも、ひざ頭まで

『食べると癒される🍎りんご』


3月に入り、大好きなお雛様も片づけました。
りんご畑への出勤も最近では7時半ごろになっております。

ヒーリング🍎りんご農園岩波では、春の冷たい雪解け水を含んだ重たい土と格闘しながら、剪定を続けております。

🍎

今日はアロマケア第7弾、お尻と太もも、ひざ小僧のケアについてお伝えします。

前回少し触れましたが、お尻のコリは腰痛の原因になるとよく言われていて、多くのボディワーカーさんは、臀部梨状筋のコリをほぐすことに注意を向けているようです。
梨状筋をとらえずとも、お尻の凝っているところを丁寧にマッサージしてみるのもおすすめです。

ブレンドオイルですが、骨盤を閉める精油として有名なサイプレスを使ってみるのもおすすめです。

サイプレス(和名イトスギ)の木と実

私の好きなブレンドは、
レモン1滴+サイプレス1滴+ゼラニウム1滴
スッキリ系の香りなので、活動前のブレンドオイルと思ってみてください。

因みに、骨盤を開く精油は花の香りが多く、例えばジャスミンやネロリやバラなどが有名です。
ゴージャスオイルになるけれども、ジャスミン1滴+ネロリ1滴+ラベンダー1滴のスペシャルブレンドなども一つ挙げておこうと思います。

お尻が整ったら、今度は脚の付け根に向けて、オイルを伸ばしていってみてください。
歩き方のくせなどでどちらかに体重がかかっていると、どちらかの外ももが凝っていることがありますので、そういうことに注意しつつ、外ももをほぐしてみましょう。
外ももから前面も同時にほぐしてみてください。

ひざ頭は、円を描くように、丁寧にトリートメントするとよいと思います。
内ももですが、デリケートな部分でもありますので、手の甲なども使って内側のもももトリートメントしてみてください。

ひざ頭から少し内側に入ったところに「血海」というアンチエイジングのツボがありますので、こちらもやさしく丁寧にほぐしてみてください。

血海の位置

そこから内もも全体、脚の付け根までオイルを伸ばし、マッサージしましょう。

最後に、ももの後ろからひざの後ろまで、オイルを伸ばし、こちらも丁寧にほぐしてみるとよいと思います。

とても大ざっくりな説明ではありますが、参考にしてみてください。

🎧

stand.fm、久しぶりにふらおさんと対談をさせて頂きました。
下諏訪にある本陣岩波家などのお話しも織り交ぜておりますので、是非聞いてみてください。

脱サラ料理家ふらおさんのレシピは小さなヒントがたくさんあるので、活用しています。
ご飯作りが楽しくなるのでおすすめです。

👆イニシャル画家 チャメリ作

アロマセラピストの寿巳ちゃん、ご主人の亨さんと立科町へ移住、りんご農園を就農したのち、ケガで突然見えなくなってしまいました。 作業や生活に制限がある中、驚くほどのバイタリティで発信しています! よろしければサポートお願いします😊(編者記)