見出し画像

大好きな自然療法のお仕事を気軽にスタートさせるコツ

こんにちは。
今日は、
『「起業」というとなんだか難しくて、自分にはハードルが高そうな感じがする!もうちょっと気軽に、ちょっとスタートしてみたい』
という方に向けた、大好きな自然療法のお仕事を気軽にスタートさせるコツをお伝えします。

「起業」という言葉って、なんかすごく難しそうで、なんだかこれからものすごい大きなことを始めていくような、そんなイメージがありませんか?
私もかつては「起業」と言うと、「お金の計算しなきゃ!」とか、「税金のことわかんないよ!!」などのように難しい印象しかなくて、なかなか1歩目を踏み出せなかったんですよね。
でも、実際に起業してみて感じることは、
起業って全然難しいことじゃないんだ!
ということ。

起業と考えると、先のことをあれこれ考えてしまいがちにもなりますが、先のことって実際にやってみないとわからないことが多いです。
(とは言っても、自分の目指す方向性だけはある程度しっかりさせましょう^^)

それなので、考えて頭の中をぐるぐるさせるよりも、まずはやってみることをオススメしています。

例えば、治療院とかサロンをやってみたいと思っているとしたら、
“まず家族とか友人に無料とか安価で施術してみる”

無料でやるか、道具代だけ頂戴するかは、それぞれの判断でOKです。大切なことは、まずやってみること。
私は道具代とかレンタルサロン代は全て私が負担して、かなりの数をやりました。もちろん赤字ではありましたが、これをやったことで、自分の施術に自信が持てるようになりましたし、自分の仕事を知ってもらうきっかけ作りにもなりました。
けっこうこのようなちょっとしたことから口コミを通して広がっていくケースって多いです。
私の施術を受けてくれた友人も、
「友達紹介するよ^^」
とか言ってくれて、それがとても嬉しかったことを今でも覚えています。

こうやって少しずつ自分の世界が広まっていくんですよね。
あと、自分の友人とかからの口コミ紹介の場合、友人も私に合いそうな人を選んで紹介してくれたりするので、相性が合うケースが多いのも特徴。
それなので、初めてお金をいただいてサービスを提供するとしても、緊張とか不安を感じにくくなるので、はじめからすんなりお仕事をスタートさせるきっかけ作りには最適だと思っています。

あと、レッスン教室を始めていきたい方の場合には、やってみたいレッスンを用意してみて、こちらも知り合いなどに気軽にまず受けてもらいましょう。
自分で作るオリジナルレッスンなどの場合であれば、ある程度出来上がったところで一度受けてもらい、感想を聞くことをオススメしています。
そうすると、他の人の意見も交えた、より良いレッスンに磨かれていくケースが多いです。

「これから起業する!」
と考えると、なかなか前に進めなかったりしますが、
「ちょっと1人、2人くらいに施術とかレッスンをやってみよう」
となると、気軽に1歩目を踏み出しやすくなります。

こうやって1つ1つやっていくことで、
「気づけば大好きな自然療法が仕事になっていた!」
なんてケースもあります。

それなので、友人とか知り合いにちょっと声がけをして、あなたがこれまで学んできた自然療法を実際に伝えてみてくださいね。
楽しめること間違いなしです^^


<お知らせ>


大好きな自然療法をお仕事にして
自由なワークスタイルを実現させるために、
自分らしいビジネスの組み立てていく力を身につけることのできるビジネスファシリテーター講座を現在ご案内しています。

・自分のライフスタイルに合わせて柔軟にお仕事をしていくためのコツ

・選ばれる治療院・サロン・レッスン教室になるための、自分ならではの魅力の引き出し方

といったことを学ぶことで、
あなたのこれからの起業・ビジネスを自由に組み立てていくことができます^^

私自身がこの講座を受講したことで、大好きな自然療法を学び続けながら、それをお仕事にして、
さらに自由にレッスンしたり施術したりといった自由なワークスタイルを実現させることが出来ました。

あなたもそのような働き方をしていきませんか?

今月末日まで無料相談会実施中です^^

☆講座詳細はこちら

↓↓


<関連記事>

自分らしいビジネスを組み立てていくために大切なこと

柔軟に考える力を身につけることが、自由なビジネスの実現を可能にする

1人1人ビジネスのやり方は違って当たり前。だからこそ、自分の気持ちに素直なビジネスを構築しよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?